
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
辞書を引くと、
1 女子大学の学生。
2 女子の大学生。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%81%98%E3%82 …
となっており、第一義では「女子大学」の学生です。
女子の大学生の意味も二義的にありますが、これは誤用が多かったため、含まれるようになったものと思われます。
そもそもわが国に大学が出来た当初は、大学生はすべて男でした。
しかし、明治34(1901)年、日本初の女子のための「大学」を名乗った日本女子大学校(当時は専門学校令に基づく旧制の専門学校で正式な大学ではありませんでしたが)が設立され、晴れて「女子大学」の学生である「女子大生」が誕生したのです。(津田塾やフェリス、白百合、御茶ノ水等の女子の高等教育機関はそれ以前もありましたが、「大学」を名乗っていません。)
ですから「女子大生」の第一義は「女子大学」の学生です。
では、大学令に基づく正式な大学における女子学生の最初といえば、大正2(1913)年に東北帝国大学に入学した黒田チカ、牧田らく、丹下ウメの3人です。
この三人がわが国における最初の「女子大学生」です。
これ以後、「女子大学生」が増えていくと、それまでは「大学生」=男 と思われていたのが、そうでなくなったため、男子と限定するためには「男子大学生」といわなければならなくなりました。
以上、歴史的に考察すれば、女子大生とは本来は「女子大学」の学生であることが理解できると思います。
No.8
- 回答日時:
深く考えもせずに使っている言葉の例ですね。
女子大生は「女子大学の学生」の意味で使われますが、
女子高生は「女子の高校生」の意味で使われるようです。
おかしいですよね。
No.7
- 回答日時:
大学の現場からいうと,共学でも女子大学でも「女子大生」は内部的には使いません。
共学で,とくに女性の学生であることを明示したいときには,「○○学科の女子学生」という言い方をします。これと対になる言い方は「○○学科の男子学生」です。性別を明示しなくてもいい場合は,「○○学科の学生」といいます。
女子大学の場合は,学生は原則として女性に決まっているので(大学院では共学の場合もあります),「○○学科の学生」といいます。
No.5
- 回答日時:
単語だけではどちらの意味も一般的であり判断が付かないですね。
関西のアクセントの打ち方かもしれませんが、
女子大生とほとんど平坦に発音すると「大学の女子学生」、
女子「大」生と「大」にアクセントを打つと「女子大学の生徒」と言う意味になるかと思いますが、
絶対的なものでもないですし、最終的には文脈等で判断せざる得ないと思います。
No.4
- 回答日時:
「女子大生」と言うときは、「女子大学の学生」というのが、世間一班の認識です。
京都文教大(京都府宇治市)の女子学生が
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090709- …
リンクの記事のように女子大以外の女性の学生の場合は○○大学の女子学生とメディアでも表現します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 「無防備できてる」とはどういう意味でしょうか? 今日、バイトを上がる時に玄関まで 男子大学生と一緒に 4 2023/07/18 01:16
- 大人・中高年 大人の男性の方に質問をしたいんですけど、大人の男性は僕みたいに幼稚園の女の子や女子小学生に興味が無い 1 2022/08/02 01:54
- 大学受験 夏休みに大学見学に行きたいと思っているのですが 6 2023/07/15 14:41
- 日本語 「酒が強い」・「酒が弱い」という日本語の使い方は間違っていると思います。 6 2022/06/14 18:27
- 中学校 中学校のクラスで、いつも国語辞典を持ち歩いていて下ネタ用語ばかり調べては、書いてある意味を堂々と一言 5 2023/06/05 20:44
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- その他(学校・勉強) 学歴なんて社会に出たら意味がないって考えてる人は自分の子どもは進学を許さずすぐに働かせるの? 7 2022/08/26 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) 『皆より大人しいけど、実は皆より男らしくて強くて優秀』なのは、却って生意気で嫌味で不遜な事ですか? 1 2022/10/02 08:41
- その他(悩み相談・人生相談) 『皆より大人しいけど、実は皆より男らしくて強くて優秀』なのは、却って生意気で嫌味で不遜な事ですか? 2 2022/10/02 01:53
- 恋愛・人間関係トーク 大学生女です。今日、先生に課題提出について注意され、点を引くと言われて、「許して!なんでも言う事きく 1 2023/03/01 03:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学研究室で宿泊する者がいます。
-
大学のリアクションペーパーっ...
-
教育実習で大学の授業が欠席扱い。
-
大学4年出席日数が足らず、最悪...
-
大学の教員の人としての質の低さ
-
モンスタースチューデントの問...
-
せっかく入った大学に行かない息子
-
フランス語で「講師」は?
-
大学の理工学部の中の 土木系 ...
-
小学校教員志望なのに発達障害
-
欠席について
-
大学研究室での男女学生の寝泊り
-
大学の先生の収入
-
研究室間メールのマナー
-
大学教員は研究室で飲酒しても...
-
深夜に飲み会で騒ぐ声が…泣
-
教員試験に出身大学は関係ある...
-
質問です。 歯科医師の国家試験...
-
ドイツ語で留年しました
-
裏シラバスというものを御存じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学研究室で宿泊する者がいます。
-
大学研究室での男女学生の寝泊り
-
せっかく入った大学に行かない息子
-
大学4年出席日数が足らず、最悪...
-
退官する教授への祝い金の相場は?
-
「ナローパス」とは?
-
深夜に飲み会で騒ぐ声が…泣
-
大学卒業後、大学に行っていいの?
-
大学のレポートで3000〜4000字...
-
教育実習で大学の授業が欠席扱い。
-
芸大・美大の仮面浪人について
-
大学のゲストスピーカーって業...
-
私立大学教員の転職
-
大学で1200字以内のレポートの...
-
大学教員は研究室で飲酒しても...
-
外国人が日本で教員免許を取る...
-
teacherはどの学校の先生をさす...
-
医学部大学院、学位取得におけ...
-
教育実習辞退
-
単数形、複数形
おすすめ情報