
ルールに関する質問があったので、私も便乗して聞きたかったことを質問します。
1死2・3塁で、外野にフライが上がり、外野手が捕球し、2死。
3塁ランナーは正規にタッチアップしてホームを駆け抜けたが、外野手がフライを捕球したとき、2塁ランナーがベースを飛び出していた。
外野手は2塁に送球し、ランナーは戻れずアウトでチェンジ。
このケースで、ボールが2塁に転送されたときよりも、3塁ランナーがホームを駆け抜けた方が先だった場合、得点は認められますか?
私は、いわゆる飛び出しアウトは、先のフォースアウトの件と同様、先に3塁ランナーが本塁に進んでも得点は入らないと思うのですが、友人は絶対得点だと言います。
先の質問同様、公認野球規則を引用して説明していただけないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 先の質問同様、公認野球規則を引用して説明していただけないでしょうか?
お、これはおいらが呼ばれているのかな?(^-^)。
まず回答としては1番さんで正解です。
得点は認められます。
得点より後のアウトによって得点が取り消されるケースは
「条文(?)としては」実はこれだけなんです。
----------------------------------------------
『公認野球規則』4.09(a)【付記】
第三アウトが次のような場合には、そのアウトにいたるプレイ中に、
走者(略)が本塁に進んでも、得点は記録されない。
(1)打者走者が一塁に触れる前にアウトにされたとき。
(2)走者がフォースアウトされたとき。
(3)前位の走者が塁に触れ損ねてアウトにされたとき
----------------------------------------------
ただ、このあとに「こういったケースではどうなるのか」という
解説がついており、yokoryuさんのケースが取り上げられています。
(ただし1番さんと同じ例で「1死一、三塁」の場合です)
『公認野球規則』での答えは次のとおりです。
----------------------------------------------
一塁走者のアウトはフォースアウトではないから、
その第3アウトより早く本塁を踏んだ三塁走者の得点は記録される。
----------------------------------------------
たぶんyokoryuさんは、塁を踏むだけでアウトになるから
フォースアウトと同じことじゃないか、と考えられているのかもしれませんが
『公認野球規則』では「フォースプレーとは何か」をしっかり定義してあります。
----------------------------------------------
『公認野球規則』2.30
フォースプレー 打者が走者となったために、塁上の走者が、
規則によって、その塁の占有権を失ったことが原因となって
生じるプレイである。
----------------------------------------------
飛び出しから帰塁する選手は別に
打者走者に押し出されるわけではないですよね?
ですから「フォースアウトではない=得点は認められる」となります。
この回答への補足
非常に整理された分かりやすい解説で、すんなりと理解することができました。
ありがとうございます。
ところで、せっかくの機会なので、ずうずうしくもうひとつお聞きしたいのですが、上記の4.09(a)【付記】 の、(3)のケースが具体的に思い浮かびません。
何度も申し訳ありませんが、適当な事例を示していただけたら嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
> (3)前位の走者が塁に触れ損ねてアウトにされたとき
「前位の走者」というのは自分の前を走っている走者。
たとえば2死一、二塁で三塁打が出て2人の走者がホームインしたとしますね。
この場合、一走がホームインしたとしても、自分の前を走る二走が
どこかのベースを踏み忘れていた場合、得点が認められないという
当たり前のことです。
何をいいたい条文なのかというと、ベースの踏み忘れは
守備側がアピールしなければアウトになりません。
アピールは時間的にいって一走がホームインしたあとに
される可能性が高いですよね?
つまり、ホームインより後のアウトが有効になって
時間的に先の得点が取り消されるケースの1つだってことを言いたいわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ソフトボール 野球の細かいルールについて質問です 3 2022/03/25 19:53
- 野球 野球の試合でのルールにおいて、少ないケースではあると思いますが、例えばノーアウト又は1アウト、ランナ 6 2022/08/11 17:54
- 数学 得点の期待値。 7 2023/05/24 12:45
- 野球 スリーバントがファールフライで失敗、それを捕球する意味 4 2022/08/20 09:33
- 野球 2塁ランナーのリード位置 4 2022/10/22 09:08
- 野球 ベースボールのルール 4 2023/03/17 05:57
- 数学 ゲームの確率。 1 2023/04/04 20:41
- 野球 野球のルール。要タッチプレイで走者が本塁を駆け抜けた場合、アウトにする方法は? 5 2023/06/23 18:16
- 野球 ランナーコーチャーの役割 4 2022/08/12 08:41
- 野球 以下の場合、得点は入るか否か? 4 2022/08/11 17:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報