
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんのレスと逆になりますが5万円以内でも
マウンテンバイクは買えます。
#1さんの言う「マウンテンバイク風」のものとは
「マウンテンバイク安全基準」に適合しないものの
ことでしょう。
自転車産業振興協会 自転車選びはここをチェック
http://www.jbpi.or.jp/anzen/check1.html
具体的に言えば↓
ブリジストン NCM4000
http://www.bscycle.co.jp/catalog/2001crossfire/n …
きちんとしたメーカーのものならば適合していない旨が
表示されています。
ミヤタ スポーツバイク
http://www.gear-m.co.jp/bike/index.html
↑逆にこの程度の値段でも基準に適合しているものは
あります。
安いやつでも、強度的には十分なものはあります。
でも、高いもののほうがフレーム素材がよい、軽い、
変速機が安定しているなどの利点があります。(実際は
他にもいろいろありますが、どこまでこだわるかです。)
#1さんの言うとおり「マウンテンバイク風」のものは
私もおすすめしません。
ただ、オンロード中心と割り切ってクロスバイクなどに
乗るのはいいと思います。
ちなみにクロスバイクはタイヤが700C(約27インチの
もの)でMTBのものより一回り大きいのが特徴です。
アメリカのメーカーではハイブリッドとかコンフォートと
呼ばれることも多いです。
自転車雑誌などを立ち読みしたり、各メーカーのサイトを
閲覧して好みの一台を探し当ててください。
ちなみに私はMTBとクロスバイクの両方を持っています。
再度のご回答ありがとうございます。
いずれは、マウンテンバイクで、試しにクロスバイクにしてみる方向になりそうです。おこづかいが減る覚悟はできてきたみたいです。
No.2
- 回答日時:
マウンテンバイクでどのようなところを走るのかが重要です。
舗装道路、平地が中心でしたらフルサス(Wサスとも言われます。前後に
サスペンションがあるもの)はやめましょう。
5万円以内でしたらハードテイルバイクといわれる物のほうが信頼性が
あります。後輪部分にサスがあると漕ぐ力がサスに吸収されてしまいます。
山道の下り(ダウンヒル)をしたいならフルサスですね。
舗装路が中心の場合なら売られている時点で細めのスリックタイヤ(つるつるの
タイヤ)が装着されているものが良いでしょう。
後は、有名メーカーの物を選べば問題はないです。
GIANTあたりは安価ですかね。
舗装路中心のサイクリングでしたらマウンテンバイクでなくクロスバイクの
方が圧倒的に使いやすいです。
ただ、見た目の好みなども重要ですのでそのあたりも考慮しながら
信頼できる自転車屋さんと相談してはいかがでしょうか。
アドバイスありがとうございます。
今のところ舗装道路だけのつもりみたいです。見た目は気にしてもらわないことにします。見た目気にするんだったら、おこづかい減らさせてもらいまーす!
クロスバイクというのもあるんですね。調べてみます。
No.1
- 回答日時:
お役所の依頼で自転車の事故の調査(?)をしたことがある者です.
最近,安価なマウンテンバイク風の自転車が出回っていて,大怪我をするケースが
とても増えているんです.
http://www3.kannet.ne.jp/~kgt/nyu-su.htm
サイクリングなら問題ありませんが,安いマウンテンバイクで悪路を走行すると
大怪我をする可能性があるので,十分注意して下さいね.
そういう用途だったら最低でも10万円は覚悟しないとダメなんです.
http://mtb.y-en.co.jp/bmtb01.htm
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/1849/ …
で,サイクリングが目的でしたら,サスペンションなしのもので5万円ぐらいなら
そこそこのものが買えます.
http://www.cy-factory.com/mtb.html
5万円の予算なら,サスペンションなしでいいものを買うか,
サスペンションつきで「マウンテンバイクもどき」を買うか,という選択になりますね.
見た目には,前後にサスペンションが着いた「フルサス」がカッコいいです.
参考URL:http://www.jbpi.or.jp/bicycle/index.html
アドバイスありがとうございます。
十万ですか,,,。私も、電気自転車買おうとおもってたんですが、これは、どちらかがあきらめなきゃいけないなぁ。うーん。命にはかえられないしなぁ。
多分、舗装道路だけのつもりみたいですが、ハマッたらどうなるんだろ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
過失割合は?
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
自転車を買う際確認すべき点
-
車から見て黄色とオレンジ色ど...
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
マウンテンバイク ベダルが空...
-
家や車、自転車とかの鍵って同...
-
中学生です。 中学生になっても...
-
急勾配の上り坂をロードバイク...
-
整備士さん
-
友人のビートのライトの片方が...
-
登山用ヘルメットのインナーキ...
-
クロスバイクを購入したのです...
-
自転車のペダルが回転してしまう
-
クロスバイクって時速何キロく...
-
日記や手帳、カバンなどに取り...
-
ペダルをこがないときにうまく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
ビーチクルーザーみたいなマウ...
-
害獣をエアガンで撃つのは問題...
-
マウンテンバイクの四面図・三...
-
ロードバイクから見てマウンテ...
-
皆さん、こんにちは! マウンテ...
-
マウンテンバイクとママチャリ...
-
マウンテンバイクの上手な買い方
-
約12km。自転車通勤を考えて...
-
マウンテンバイクで登山道を走...
-
山の中で犬に襲われてもガスガ...
-
マウンテンバイクにドロップハ...
-
輸行袋を探しています。 MTB用...
-
マウンテンバイクのブレーキ
-
マウンテンバイク、本物と似非...
-
クロスバイク、ロードバイク、...
-
MTBのトラベル量
-
過失割合は?
-
自転車を買う際確認すべき点
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
おすすめ情報