dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベランダでプルーンの木を育てているのですが、先端が白い球体で細い針のような軸で葉に刺さっている妙なものがあります。葉っぱ1枚に1、2本で、びっしりあるわけではありません。
球体は直径1ミリもないぐらいで、刺さっている部分から球体の部分までの全長は5ミリ弱ぐらいだと思います。
葉が虫に食われていることや大きさから虫の卵だと思うのですが、どなたかご存知の方、アドバイスお願いいたします。

A 回答 (1件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これに間違いなさそうです!益虫なのですね。安心しました。
他に似たような産み方をする虫もいなさそうですし、アブラムシをいっぱい食べてもらうために全力で放置しようと思います☆
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/15 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!