dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ランクル70のエアコンがきかなくなりました。
エアコンガスの種類は「R12」です。
仙台・名取・岩沼市内で安く補充出来るお店を教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

その前に、エアコンガスが抜けてるということはどこかに穴とか亀裂とかないですか?


直さないといれてもまた抜けます。

この回答への補足

ありがとうございます。

ディーラーにも電話して、同じ指摘を頂きましたが、
来年には買い替えしたいと思っていますので
今年しのげればよいかな。と考えてます。

補足日時:2009/07/15 14:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答のお礼を間違って補足に書いてしまいました。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/15 15:06

どこの修理工場でも頼めばR12用の代替ガスが手に入ります。

大して高いモンでもありませんのでエアコンが効けばいいならこれでぢゅうぶんだと思いますが。真正R12が欲しいならオークション等で探して自分で手配、修理屋に持込でチャージしてもらう形になると思います。

因みにウチ埼玉ですが真正R12あと40本位は残ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。

勉強になります。

お礼日時:2009/07/15 15:04

R12のフロンガスは、すでに生産は終了していますので、注文しても入ってこない状況です。

(再生産は法律で規制されているので作れません。)

ですので、各自動車整備工場でも、自分のお店のお客さんの故障時に備えている程度で、一見さんに幾らでも使えると言う状況ではありません。
ですので、整備工場などにふらっと行っても、高い金額でしか作業できません。
なにせ、もう手に入らないものですから、自分の会社のお客さん優先にしか出来ませんからね。

行きつけの工場などでやってもらえないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ディーラーにも電話して、確認しましたがとりあえず、
入庫して調査してからといわれました。

調査で1~2万円、修理箇所によっては2桁はかかる
ようなので、ここで補充だけできる所を探しておりました。

お礼日時:2009/07/15 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!