
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんが小学生以下であれば16時30分までは入れます。
3塁側でもサインはもらえます。
3塁側から1塁側のロビーに行くことは出来たと思いますが
ゲート入り口でチケットチェックがあるので観客席まで行くのは無理だと思います。
座席を通っての移動が可能であれば行けるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
基本的にエキサイトシートはチケット所有者しか入れませんというのも好き勝手に入れるようにすると練習中の打球が飛んできてけがする確立もアップしてしまうというのがあります。
サインですが基本的にはビジターチームは書かないです。ホームチームも平日は開場してもビジター練習開始時間帯なので厳しいです!土日は開場時間が早いので開場しても巨人が練習しております。なので外野から紐で色紙やユニフォーム吊り下げたりってのを目撃したりっってあるかと思います。一塁側エキサイトシート横(ベンチより)にカメラマンが入るスペースがあり入り口に色紙とか手渡せる感じの場所があるのでそこからもらうこともできます。
今年は(内海・クルーン・野間口投手など)からいただきました。
No.1
- 回答日時:
エキサイトシートに入るには
エキサイトシートの指定席券を持っている人のみですので
残念ながらその手前で止められてしまいます
サインについては
エキサイトシートの前ではネットがあるので
やや難しいですが
ビジターチームの選手でいい人であれば
ネットの間から紙とペンを差し出せば答えてくれる可能性はあると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライナーバックとは?
-
野球は好きですが、今だに「タ...
-
東京ドームの座席について 今度...
-
なぜ?
-
プロ野球 楽天イーグルスはホ...
-
1塁側か3塁側か、どうやって決...
-
野球のルールについての質問で...
-
ソフトボールの守備でどこに投...
-
阪神タイガース選手、横浜戦の...
-
1塁手の牽制球の取り方について他
-
野球をテレビでよく見ます。 三...
-
4ボールの玉が暴投になった時、
-
野球のルールについて【かなり...
-
プロ野球の審判の仕草について
-
送りバントで2塁がセーフのと...
-
横浜スタジアムの1塁、3塁側内...
-
今度、東京ドーム3塁側一階内...
-
巨人のベンチは何塁側?
-
甲子園の1塁側、3塁側って??
-
プロ野球で3塁側がホームのチー...
おすすめ情報