dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月の25、26日に、四国へ旅行に行こうと思っています。
出発地:広島市内
宿泊予定地:松山市内
移動手段:車
人数:2人
希望:道後温泉に行ったり、讃岐うどんを食べに行ったりしたいです。

四国には、小さいときに行ったことがあるくらいなので、予定をたてることができません。
希望をクリアして、他にここは行ったほうがいいという所などを盛り込んだプランを提案していただきたいのですが・・・
どなたかよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

1日目


広島宇品港(8:05発)-石崎汽船フェリー→松山観光港(10:45着)、松山市内中心部へ(11:15頃着)
石崎汽船(フェリーの方を参照);http://www.ishizakikisen.co.jp
松山市内観光;http://www.mcvb.jp
伊予鉄デパート屋上観覧車;http://www.iyotetsu-takashimaya.co.jp/grandopen/ …
松山城;http://www.matsuyamajo.jp
坂之上の雲ミュージアム;http://www.sakanouenokumomuseum.jp
子規堂
石手寺;http://shikoku-net.co.jp/88/8851.htm
大街道商店街;http://tabiken.jp/user/tabinetas/show/63939/
ぼっちゃん列車;http://www.iyotetsu.co.jp/botchan/
道後温泉本館;http://www.dogo.or.jp/pc/honkan/
奥道後温泉;http://www.okudogo.co.jp
道後ミュージックホール;http://plus1.i-yoblog.com/e13754.html
1泊目は道後温泉周辺の宿で泊

2日目
 讃岐うどんを食べたいなら、高速道で約2時間かけて香川県へ
 以下の中から適当な讃岐うどん屋さんを4軒くらいはしごしてください。
 但し、マニアックな有名店は看板などもないお店もあり、道がわかりにくいうえに、日曜や祝日、お盆などはお休みのお店が多いので注意しましょう。また、超有名店は土曜日など数時間待ちとなり昼過ぎには麺がなくなり閉店するお店もありますから平日がお奨めです。
以下などを参考にしてください。
http://www.21kagawa.com/udon100/
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/
http://www.e-sanuki.com/udon/
http://www.merikenya.com/hpgen/HPB/entries/9.html
 香川から広島への帰りは、香川県内適当な箇所から高速道に乗り、瀬戸大橋、山陽道経由で広島へ帰るといいでしょう。
 香川県内、讃岐うどんのほか、その他お奨め観光地は以下などですが全部は無理ですよ。
高松シンボルタワー(30階無料展望台お奨め);http://www.symboltower.co.jp
栗林公園;http://www.pref.kagawa.jp/ritsurin/
屋島;http://www2.neweb.ne.jp/wd/yashima/
屋島四国村;http://www.shikokumura.or.jp
屋島水族館;http://www.new-yashima-aq.com
志度平賀源内記念館;http://ew.sanuki.ne.jp/gennai/
琴平観光;http://www.town.kotohira.kagawa.jp/kankoukyokai/
善通寺;http://www.zentsuji.com
讃岐まんのう公園;http://www.mannoukouen.go.jp
ニューレオマワールド;http://www.newreomaworld.com
猪熊源一郎現代美術館;http://www.city.marugame.kagawa.jp/sightseeing/s …
東山魁夷せとうち美術館;http://www.pref.kagawa.jp/higashiyama/
瀬戸大橋タワー;http://www.tabi-navi.net/kagawa/setooota/index.s …
香川県観光;http://www.my-kagawa.jp

高知県観光もお奨めですが、広島から1泊2日で「道後温泉」と「讃岐うどん」を入れると、その周辺の松山+香川観光で精一杯です。
 また、ときどき四国各県へもお越しください。

参考URL:http://www.anaclement.com,http://www.shikoku.gr. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!