
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も一昨年、子供のためにファーストミットを購入して私自身が手入れをしました。
それは現在も続いています。普通のグローブと同じでいいと思います。
ただ面積が大きいのと形状が違うので硬いままで良い所まで、
やわらかくしてしまう恐れがありますし指摘のような変な折り目もつきます。やわらかいのは市販の物で硬く出来ますが、折り目は直りません。
お子さんは少年野球部とかに所属されているのでしょうか?
もしそうなら監督やコーチに相談されてはいかがでしょう。
活躍を祈っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/04/03 21:31
そうですね、コーチに相談してみます。ウチの場合、子供が全て自分で管理してるので、私には絶対に触らせてくれません。まぁ、それはいいんですが、ファーストミットって高価なものだし、間違った手入れ方法だったらマズイなぁと思いまして。私は全然知識が無いので。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャッチャーだけはやめてほし...
-
ボールを持っていない状況でタ...
-
このミット型付け失敗か意見い...
-
野球のグローブを探しているの...
-
近高野球部は初心者大歓迎ですか?
-
このミットでやはり型付け失敗...
-
ランナーなしストライクが0か...
-
逆シングルの時の足
-
公園に行ったら、遠くでしゃが...
-
弱肩のキャッチャー
-
速い球を捕れるようにしたい
-
部活を体力的にきつい順にラン...
-
少年野球のピッチャーマウンド...
-
ゼビオでグローブの紐を交換し...
-
野球・ソフトボール、グローブ...
-
スライディングが下手・筋力に...
-
カウボーイビバップ、11話のオチ
-
ジャッグルとファンブルの違い
-
ボールを持っていないグラブで...
-
軟式と硬式球速はどのくらい変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャッチャーだけはやめてほし...
-
ボールを持っていない状況でタ...
-
野球部キャッチャーはどのよう...
-
井上ひさしの『ナイン』の問題...
-
部活を体力的にきつい順にラン...
-
学生時代に誰もいない教室でや...
-
中学生の軟式で遠投90メートル ...
-
野球で一番危険だと思うポジシ...
-
浦和実業高校の野球部の情報教...
-
キャッチャーが捕球できる球速...
-
野球について
-
キャッチャーミットの規格について
-
公園に行ったら、遠くでしゃが...
-
新しくミットを買いました。 白...
-
硬いキャッチャーミットを柔ら...
-
キャッチャーには、松ヤニを塗...
-
タッチで、達也とキャッチャー...
-
近高野球部は初心者大歓迎ですか?
-
投球で163キロといえば、どんな...
-
主審用のプロテクターってなく...
おすすめ情報