dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだママ友と呼べる人が少ない私です。
今までママ友に出産祝いを渡したことがありません。
ここで2人目を出産されました。
何かプレゼントしたいのですが、金額的にはいくら
くらいするものでしょうか?
教えていただければ助かります。

A 回答 (3件)

こんにちは。



私はママ友さんでも、友人でも3千円位を目安として決めています。
夫婦共通の知り合いの場合は5千円位。

ご参考までに^^*
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
参考になりました。

お礼日時:2009/07/22 19:50

ほかの方と反対の意見ですが・・・。


付き合いが長く続けば、お互いに二人目、三人目・・とお祝いの回数も増えるけど、そうならずに一人っ子のままの人もいますよね。
家庭の状況も、共働きの人、専業主婦の人、持ち家の人、借家の人、いろいろいますから、
お互い気にならないものがいいかな、と思って、
お金とかはしたことないです。病院に新生児を見に行かせてもらって、
お花とか、お菓子とか、上の子にお菓子とジュースのセットとか、
あげてます。上の子に駄菓子セット、がけっこう喜ばれていますし、
よくもらいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。
うちは1人っ子決定で、あちらが気を使うかな?とも
思ったりで迷ってました。
ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/22 19:47

こんにちは


実は私もママ友が今秋に二人目の出産をされる予定で、まさに今その事で悩んでいます。
一人目を同じ時期に産んでます。(ちなみに私はまだまだ二人目は先なんですが・・・・)お互い初産の時の妊娠中からの知り合いです。でもその時はお互いにお祝いはしませんでした。
今回はさせてもらおうかなと思っています。旦那同士も偶然知り合いなので、お祝いで5千円を包もうと思ってます。
ただし・・・そんなに頻繁に会ったり遊んだりしてるわけでもないので、3千円程度の物でもいいかなと思ってます。
現金を包むのであれば最低5千円ですよね。
でもママにとっては、一番ありがたいのは現金だと思うし。
ごめんなさい・・・逆にこちらが悩みを綴ってしまった感じになりましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悩みますよね。
うちは、子育て講座で知り合ったママです。
なので1人目の時は、お互いもちろん何もしていません。。。

お礼日時:2009/07/22 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!