
No.2
- 回答日時:
バンパーってエンジンガードのことですよね。
ヤフオクで落札して自分で取り付けできたのならおそらくそのエンジンガードはCB750専用のものでしょう。ひょっとしたら純正オプションかも。それならば車検の際には問題ないはずです。
どうしても気になるのなら車検証で車幅を確認してエンジンガードの一番幅が広いところがその数値より小さいか確認してください。よっぽどのことがないとハンドル幅より広くないと思います。
タイヤに関しては一カ所でもスリップサインが出ていると車検は通りません。どうせ交換しなければいけないのなら直前といわずに、溝が減ってきたと判断した時点で交換した方がいいですよ。その方が普段走っていても安心です。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/20 22:07
ありがとうございます。大きいのをつけたのです。
直パイとか練習するので、たまにこけるのです。うまくなるまでつけとこうとおもってます。(あと一年目安?)
No.1
- 回答日時:
バンパーって何ですかね??
車の横幅が数メートルも有るような物では車検が通るわけがありません
基本的に安全目的で安全に支障が無い物は車検が通ります
ですが車の物は明らかに走行中に人を引っ掛ける危険性があるので駄目でしょう
車検を通す前に警察に捕まると思います(笑)
『小さな親切大きなお世話、アナタの悩みママンが解決』
from maman
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
補助ミラーを着けると、車検に...
-
車検が終っても 都合や仕事が忙...
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
車のフロントガラスの黒い部分...
-
月極駐車場にて車検切れのため...
-
車検場にて、スピード検査をす...
-
自動車税を銀行引き落としにし...
-
軽自動車で、NAの車にターボ用...
-
車の塗装を迷彩色にデザインし...
-
SUZUKIのメンテナンスパックに...
-
バイクのユーザー車検で構造変...
-
知人が自分名義の車を他人に貸...
-
教えて頂けませんか? HONDAラ...
-
納車日前に車検証のコピーを車...
-
ディーラーでの車検について教...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
-
車検は、最低限にしてますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
補助ミラーを着けると、車検に...
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
車検が終っても 都合や仕事が忙...
-
勘定科目を教えて下さい。 主人...
-
車検に車を出す時って車の中で...
-
自動車の触媒は他社の触媒を取...
-
教えて下さい。 イージーリップ...
-
車検切れの代車の責任はどこに?
-
後部座席を取り外して運行する...
-
月極駐車場にて車検切れのため...
-
教えて頂けませんか? HONDAラ...
-
車検の切れた車でETCレーンを通...
-
車のフロントガラスの黒い部分...
-
納車日前に車検証のコピーを車...
-
車検って儲かるんですか?
-
代車は指定しない?
-
車のフロントバンパー交換した...
-
バックカメラ取付
-
車の塗装を迷彩色にデザインし...
-
SUZUKIのメンテナンスパックに...
おすすめ情報