スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?

自動車の触媒は他社の触媒を取り付けても車検は通りますか?

質問者からの補足コメント

  • 現在古い車を所有しているのですが、古すぎて触媒がありません!
    他社の触媒を流用しても車検は通りますか?

      補足日時:2017/12/09 21:19
  • 51年度排ガス規制のイタリア車です。触媒がないため、
    触媒を国産の触媒に移植して民間車検工場で車検をうけれますか?

      補足日時:2017/12/11 12:04
  • 年式は違いますが触媒はあります。
    触媒の修理してくれお店しりませんか?
    ちなみに大阪です。

      補足日時:2017/12/11 18:39

A 回答 (6件)

民間で受けるのなら、闇車検もあるよ。


そこなら触媒なくても車検は通るよ。

触媒本体も無いの?
あるのなら触媒成分を溶かした溶液に漬けて性能を取り戻す方法もあるよ。

40年前の外車なら国産の触媒をいかにも純正っぽく仕上げて「本国に頼んだらこれが届いた」で民間車検場ならスルーしてくれると思う。

陸運局の車検場だと下回り見る検査員は若い人が多いから40年も前の車なら「こんなものか?」でパスできると思うよ。
    • good
    • 1

触媒はちょっと難しいですね。

特に今は難しくなってます。
純正流用する場合、形状から寸法、取り付けもしっかり固定し、排気漏れもなく、遮熱され、かつ、CO、HC値の基準値をクリアしており、排気温センサが取り付けられてある場合は排気漏れなく取り付けられ、見た目も不自然な形状でなければ検査員も見過ごすでしょう。
社外品はJASMAの保証書があっても、ガスの基準値が越えるならば検査は通りません。

あくまで見過ごすだけですから大丈夫と言う訳ではありません。見抜かれると通りません。
一番確実なのは、構造変更申請ですが、触媒はここが厄介です。年式にもよりますが、Noxを見られます。これがクリアすればいいのですが、結構シビアで、昔、旧車の改造申請をした時に振興会の人間に話を聞きましたが、触媒は本当に面倒と言ってましたね。

一度車屋に相談された方がいいと思います。昔ディーラーにいた時は触媒自体の修理をしてくれる業者がいましたが、今はどうでしょう。ほとんど聞かなくなりましたので、この件は民間よりはディーラーの方がいいと思います。
    • good
    • 0

排ガス検査をクリア出来れば車検は通ります。

基準値は車両の製造年月日ごとに変更になっています。最新基準の排ガス値をクリアする必要はありません。現行は1.15% 0.05ppmですが、初期は、co4.5%HC1200ppmが基準値です。

http://www.jama.or.jp/eco/eco_car/info/info_1t1. …
    • good
    • 0

具体的な、車種、年式が、分からないと、誰も、適切な答えが出来ないのでは。

    • good
    • 1

現在は全て禁止です。


車種毎に付ける触媒が国土交通省で定められています。
HKS等の外品は、全て車種毎に国土交通省で適合を取っています。
但し、排ガスについては、型式の頭次第で非常に低いハードルで合格します。
なお、用品店などの車検では、検査員が不在のまま車検をしているので
バイトの見習いが、現在の新車基準を満たさない車については、全てはねるようになっています。
    • good
    • 0

外車ですか?


古い車ですと検査員が触媒の形がわからない場合はスルーされる事があります。
早い話見たことが無いと判断が付かないからです。
いかにも純正に見えるようにすれば車検は通ると思います。

今の触媒を一度割って中身を入れ替える会社があります。
どうしようもなくなったらそこかな?

ガス検でCO、HCが微妙だったら、排気ガスを綺麗にする添加剤(556の会社)など混ぜてくと誤魔化せます。

私が今までで一番良かったなと思ったのは、一時期はやったアルコール燃料です。
ガイアックスやクリアスなら触媒無しでもガス検パスできました。
古い車ならガス検の基準が緩いので楽勝なんですが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報