dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前にも一度質問したのですが、どうしてもわからないのでもう一度質問します。

フレッツ光を解約して、新たにFヨコブロードバンドに契約しようと思っています。
一度、NTTに連絡してみたのですが、混乱してしまってどうやればいいのかよくわかりませんでした。
いま契約してるところと解約して、新たに他のところと契約するにはどういった手順を踏めばいいのでしょうか。
どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

まず新しくFヨコブロードバンドに申し込みます。



申し込んでからFヨコブロードバンドのサービス提供開始までは、一週間以上の猶予はあるはずですので、その間にNTT光の解約の申し込みを0120-116-116に電話して行います。

そして、NTT光の解約に関してですが、光回線から電話回線に戻す日を指定できるはずなので、Fヨコブロードバンドのサービス開始の日付に合わせます。

あとは、Fヨコブロードバンドの方からADSLモデムが切り替えの日取りよりも前に届いているはずなので、光回線から電話回線に戻すと同時にモデムの付け替えをします。

光のモデムの回収も同じ日に出来るはずなので、その日で全部完了する流れだったと思います。
    • good
    • 0

移行方法自体は回答出ているので補足のみ。



現在電話は「ひかり電話」ですか?
光に移行する前の固定電話は、休止にしてありますか?
休止にしてあるなら、NTTに再開手続きを行って、固定電話を使えるようにしてください。

もし、固定電話を廃止している場合、再度固定電話の加入権を購入してtype1で使うか、固定電話の加入権を買わずに固定電話が使えないまま割高なtype2で使うか、を選択しなければなりません。

なお、一度フレッツ光を解約すると、将来再度ADSLから光に変える場合は、新規ではなく再契約扱いになりますので、初期工事費は全額自己負担(初期工事費無料キャンペーン対象外)になりますので肝に銘じておいてください。

ADSLに切り変えてみた物の、以前と状況が変わっていて、全く速度が出なくて、やっぱり光に戻す、なんて事になったら、光の初期工事費全額自腹になる訳ですので、リスクが伴う事だけはお忘れなく。
    • good
    • 0

うーん、前回の回答を見たいですが。


1)新しい Fヨコブロードバンド へ申し込みmす。
2)現在ご利用のプロバイダへ解約を申し込みます。解約可能な日が決まると思います。
3)NTTへ連絡して、プロバイダの解約日に合わせて回線を撤去できるよう申し込みます。
こんな漢字ですね。
尚、プロバイダ経由でフレッツを契約している場合(料金請求がプロバイダに一本化)は、プロバイダへ申し込むだけで全てが終わると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!