dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットの「プロバイダ契約」の早期解約の保証やサポートってやっていないのが普通で一般的ですか?

あの、ネットのプロバイダを変えて会社を変えたら「もうめちゃくちゃ挙動が重くなった」です、なので気に入らないから「早期解約やクーリングオフしたい、それは無いのか?」って言ったら、

元々そういう保証やサポートは有りません、「解約扱い」になって違約金が発生します、とか言われてイライラしましたが、ネットのプロバイダって「早期解約のサポート」なんか無いのが普通ですか?規約に同意してるだろ?とかそういう意見は聞きたくないです、

なのでここはどう思いますか?聞かれた事だけに答えてください、聞いてない事は要らないです、お願いします。

A 回答 (3件)

携帯電話とか光ファイバーについては、初期契約解除制度はあります。


ただ、ISPでも、光ファイバーの契約を含むかによって異なったりしますね。

初期契約解除制度といっても、あなたの都合での解約については、8日内なら、解除金が発生しないぐらいで、工事費や事務手数料や端末代金なりは負担しなければならない。

http://www.soumu.go.jp/main_content/000422692.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、本当におっしゃる通りそう言われました、

なんか世間知らず。常識知らず?でまじで申し訳有りませんでした、こんな事で解約しても違約金ばっかでらちが開かないのでこれで我慢してやってみます、どうもすみませんでした。

お礼日時:2019/10/24 09:14

ないのが普通というか、そういうサービスがあるプロバイダは聞いたことがないです。

    • good
    • 3

普通で一般的です。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!