

C言語は少しやっていたことがあり
このたび、Winapiをしてみようと
はじめました。
参考に見つけてきたプログラム
#include <windows.h>
#include <tchar.h>
int WINAPI WinMain(HINSTANCE hInst, HINSTANCE hPrevInst, LPSTR pCmdLine, int showCmd)
{
MessageBox( NULL, _T("Hello World"), _T("メッセージ"), MB_OK );
return 0;
}
をコンパイルしようとしたところ
error LNK2019:未解決のシンボル __imp__MessageBoxA@16が関数_WinMain@16で 参照されました。
fatal errorLNK1120:外部1が未解決です。
と出てきます。
どうすればいいのでしょうか・・・
困っています誰か助けてください
Windows XP SP3
Visual Studio C++ 2008 Express Edition
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スタートメニューから「Visual Studio 2008 コマンド プロンプト」のようにもので起動しているんですよね?
# 2008 Express Editionは自宅のに入れていないので…
>Includeフォルダに、Windows.hが存在していないのですが・・・
起動したコマンドプロンプトで、SETコマンドを実行すると、
設定されている環境変数が表示されます。
INCLUDE環境変数でWINDOWS.Hのある場所が指定されているでしょう。
さていないとリンカエラーではなくコンパイルエラーです。
>cl test.c でコンパイルしました。
User32.libがリンクされていません。
cl test.c user32.lib として下さい。
ちなみに、環境変数LIBで記述されている先にuser32.libがあるハズです。
# この程度なら問題ないでしょうけど…プロジェクトを作成した方が後々扱いやすくなるかと思います。
# なお、1つのプロジェクトに同じ名前の関数は複数おけませんのでご注意を。
# http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5126302.html
# http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5075853.html
# http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5061830.html など…
user32.libをつけるとコンパイルできました!!
どうもありがとうございます。
ほかにもいろいろ教えていただき感謝しています。
No.3
- 回答日時:
windows.hは私の環境では
C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v6.0A\Include
にありました
Visual C++では
$(WindowsSdkDir)\include
としてインクルードディレクトリの1つに登録してあるはずです
No.1
- 回答日時:
>をコンパイルしようとしたところ
>error LNK2019:未解決のシンボル __imp__MessageBoxA@16が関数_WinMain@16で 参照されました。
>fatal errorLNK1120:外部1が未解決です。
どのようにコンパイルしました?
コマンドラインから…でしょうか?
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc410914 …
>インポートライブラリ:User32.lib を使用
ということで、User32.libもリンクしないといけませんが指定していますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 未解決の外部シンボル _printfが関数_mainで参照されました 1 2022/09/18 15:28
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- C言語・C++・C# 10人分の生徒の英語の点数{32,34,41,38,40,26,14,46,42,50} と数学の点 2 2022/05/26 21:31
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- C言語・C++・C# const char** p;のとき、free(p)でC4090エラーとなるのはなぜですか 3 2023/03/31 16:28
- C言語・C++・C# 至急教えてください!プログラミングの問題です。 割られる整数と割る整数を受け取って、商と余りを出力す 3 2022/07/05 10:23
- C言語・C++・C# バイナリファイルをコピーするのにかかる時間を測りたいのですが実行するとFatel error:gli 2 2022/11/03 01:10
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
- C言語・C++・C# 至急教えてください! プログラミングの問題です! お願いします! 出力2と全く同じ出力をするように、 2 2022/06/22 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
外部依存関係について
C言語・C++・C#
-
このプログラムを動かしたいのですが
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部依存関係について
-
IP Helper APIを使うとエラーが...
-
外部シンボル" ~~"は未解決で...
-
C++STLについての質問です。
-
未定義シンボルエラー
-
クラスのメンバ変数の宣言方法
-
python エラー
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
ビープ音が鳴りません・・・
-
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
VBAを何回も作り直して、容量が...
-
VB2008で定数に色の設定をした...
-
visual studio2019でデバッグが...
-
DLL参照時に指定されたモジュー...
-
Excelのエラーで困ってます。
-
C言語でヘッダファイルにグロー...
-
「fatal error C1189」を回避す...
-
VC++でDeugモードOKで、Release...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部依存関係について
-
外部シンボル" ~~"は未解決で...
-
LNK2019: 外部シンボル どのよ...
-
C言語のエラー LNK1120: 外部参照
-
外部シンボルの未解決のエラー
-
クラスを使ったC++の関数を...
-
error LNK2001について
-
未解決の外部シンボル
-
実行ファイルの容量を減らした...
-
このプログラムを動かしたいの...
-
マルチディスプレイモニタのWin...
-
PathIsDirectoryを使って
-
LNK2001(Pro*c)
-
未定義シンボルエラー
-
ilink32について。'__setargv__...
-
LNK2019: 未解決の外部シンボル...
-
C++で、外部シンボル・外部参...
-
コンパイルエラー
-
Visual Stdio.netでビルドがで...
-
MFC C++ と C++/CLI の文字列
おすすめ情報