
「言葉はただ情報伝達の道具ではなく、それによって他人を支配したり、他人によって支配されたりするもの」という中村雄二郎氏の記事(図書1984/5)があります。
これを読んでいて、インフォメーションとコミュニケーションは、どう違うのだろうと考えていたら、さあわからなくなりました。
直観では、インフォメーションは情報のいれものと中味を包括したもの、コミュニケーションは情報や意思の交換、流通のはたらきを表しているような気がするのですが、どうなのでしょうか。
英語をしっかり勉強していないので根底のところで間違っているかも知れません。
教えて下さい。よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
理解されてる通りで問題ないと思います。
inform(information)はあることを知らしめる(情報を伝える)こと及びあることの内容そのもの(情報)を指す言葉です。
communicate(communication)は元々は知らせて(或いは分け与えて)情報を共有する事だったようです。現代では
あることを手紙、電話、電報、メールなどの手段を使って
伝達する意味になっています。
伝えるという意味では殆んど同じように使われますが、
communicate information(情報を伝える)とは言っても
inform communicationとは普通言わないところに両者の差が現れていると思います。
No.3
- 回答日時:
Information is one-way, communication is two-way.
インフォメーションと言うと一方通行でも成り立つもの、コミュニケーションは2人以上で初めて成り立つものですよね。
No.1
- 回答日時:
そのとおりですね。
インフォメーションは、以下を見てみてください。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%A4 …
コミュニケーションは、以下を見てみてください。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B3 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
otolaryngology
-
top-downの意味について教えて...
-
下記4語の訳で悩んでいます。(...
-
last afternoon
-
空我の意味を教えて下さい。
-
新生活を連想させるポジティブ...
-
英語圏の方が比喩的に使う "バ...
-
Since to beはどういう意味でし...
-
Best Regards に対する返信
-
ある記事の表題が ” pantarhei ...
-
全然意味が分からない言葉
-
英訳
-
Give a shitの意味。
-
bungholio, cornholio どうい...
-
チャンカパーナとはどうゆう意...
-
「事業性」という言葉の英訳
-
niceの反対語
-
掛け率を英語で言うと何になり...
-
「アーメン・ハレルヤ・ピーナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
「アーメン・ハレルヤ・ピーナ...
-
掛け率を英語で言うと何になり...
-
Best Regards に対する返信
-
Give a shitの意味。
-
チャンカパーナとはどうゆう意...
-
last afternoon
-
社会言語学におけるOvert orest...
-
可愛いって言われるでしょ?っ...
-
英訳
-
オンリーワン
-
niceの反対語
-
白人を差別する用語。
-
空我の意味を教えて下さい。
-
『ナンバーワンよりオンリーワ...
-
otolaryngology
-
bungholio, cornholio どうい...
-
進捗率を表わす英語(MTD、YTM?)
-
助けられる人、被救助者を1語...
-
“Love never fails”ってどうい...
おすすめ情報