
No.2
- 回答日時:
これTVでやってましたね。
『莫』には「大きい・広い」という意味の他に、「全く無い」という意味もあります。
そうしたところから、『漠』は「水が無く広い場所」となったと思われます。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/24 23:52
え!テレビでも扱われたんですか?
やはりみんな不思議に思う漢字なんですね。
他にもいろいろ不思議な漢字を当てた熟語って多いですよね。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
過去の回答にこんなのがありました。
砂漠の漠という漢字のなりたちは、「水+莫(かくれて見えない)」で「水がない」ことをさします。
それで、「砂はら、水のない砂や小石の原」「広い、見渡しても何もなく、ひろびろとしている様子」
「あたりに何もなくて、さびしい、うつろな虚しさ」を意味する漢字です。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/07/24 23:50
へぇ~!!!
そうなんですね!
莫にそのような意味があるとは知りませんでした。
とても勉強になりました。
漢字って本当に面白いですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国人の職場について
-
謎の水がありました。なんでし...
-
カイワレ、三つ葉、洗いますか?
-
ホテル十和田荘は、出ますか?
-
切ったナスの中身の部分が茶色...
-
足の横にできました。 中が少し...
-
名探偵コナン1月29日放送分で。
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
やかんの注ぎ口から水を入れる妻
-
煮出した麦茶をどれくらい冷ま...
-
最近、烏龍茶を見ないのですが...
-
煮出しの麦茶、冷ます時間
-
アクエリアスなどは砂糖が入っ...
-
また今日から麦茶を作ろうと思...
-
麦茶は腐りますか?
-
やかんで沸かした水の賞味期限
-
「砂糖入りのあまーい麦茶」っ...
-
2リットルの爽健美茶や麦茶は封...
-
水道水に白いカスがたくさん混...
-
丸一日DIYで熱中症?水分は十分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水と東西に関する問題で 「それ...
-
謎の水がありました。なんでし...
-
切ったナスの中身の部分が茶色...
-
足の横にできました。 中が少し...
-
原材料名に水が記載されないの...
-
DVDに水をこぼしてしまいま...
-
この世を旅する者であれ。この...
-
漢字「漠」について
-
名探偵コナン1月29日放送分で。
-
カメレオンって泳げないんですか?
-
「水も滴るいい男」水はどこか...
-
世界仰天ニュースで、水を飲み...
-
ホテル十和田荘は、出ますか?
-
水もしたたるいい男、女って
-
カイワレ、三つ葉、洗いますか?
-
市販のジュースを水で薄めて飲...
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
男性トイレ個室で用を足す前に...
-
2ちゃんねるで書き込めなくなった
-
粘土質から水がしみ出す時の井...
おすすめ情報