重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中華ATVの110ccエンジンのスパークプラグをNGKのCR7HSAに交換したところ、プラグキャップがゆるい状態になってしまいました。
エンジンは回るのですが走行中に外れないか心配です。
今まで使っていたプラグには、プラグキャップがしっかりつきました。

原因としては何が考えられるのか教えて下さい。

A 回答 (2件)

http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs …

このターミナルの図を見て元々付いていた物と同じ形状ですか、そうでないならCR7はねじ式だと思いますから、分離型のねじをはめればよいし(有ればですが)無い場合はプラグキャップの交換を考えましょう。

元々付いていた物は分離式では無いのでしょうか、その辺り良く見て下さい。

一つ心配なのはまともに留まらない状態で始動しているのでキャップの内部が高圧のスパークで使い物に成っていないか確認することでしょう、この場合は適合するプラグキャップを用品店で買ってきて取り付けるしかないでしょう。
    • good
    • 0

中国製だから。


国産のきちんとしたプラグキャップに変えれば問題ありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!