![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
1ヵ月程前から、ノートパソコンの画面の白い所が水色になります。
白い所全てがなるページがあれば、白い所と水色に分かれるページもあります。
また、黒い画面の時には赤い点の砂嵐(ノイズ)が現れます。
パソコンの操作には特に支障はありません。
購入して3年以上経ち、毎日使っているのでそろそろ故障する所が出ても仕方ないのかなとも思うのですが、水色になる以外は何も無いので買い換えるのも修理に出すのもな~といった所です。
とはいえ、見ていると目が疲れるので、解決策を教えて頂ければ助かります。
NEC LaVie L PC-LL750EDになります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現物を見ない限りはよくわかりません。
なにか、トラブルが起こる前にきっかけになるような
ことをした記憶はありませんか?
システムの復元が行えるのなら、トラブル前に戻して下さい。
それでもダメなら、リカバリーをかけてください。
多分、改善はないかも知れませんが、ソフトウェアとハードウェアの
トラブルを切り分けるための手順です。
リカバリーをするのがためらわれるのなら、
TrueImageのようなツールでバックアップをしてから行ってください。
早速の回答頂いたにも関らず、お礼が遅くなり申し訳ありません。
トラブルになる様な事をした記憶は特には無く、突然なってしまいました。
使用年数などによる寿命かなとも思いますが、アドバイス頂いたシステム復元なども考えてみます。
システム復元で直れば買い替えや修理しなくて良いですしね。
回答有難うございました。
No.4
- 回答日時:
LCDパネル部分を手前や奥側にたおすと画面がちらついたり、色が変色するならばLCDとメインボードをつないでいるケーブルの不具合が考えられます。
最悪な場合、LCDかも・・・。ケーブルは開閉する部分(つけ根)を通っているのでノートPCなどはちょいちょいあることなんですよね。
解決策ではなくて申し訳ないです。あくまでも余談でした <m(__)m>
お礼が遅くなり申し訳ありません。
ケーブルが原因かもしれないんですね。
確かにノートPCは使う度に開閉してるので、負担はかかってるかもしれないですね。
ケーブルも原因の1つとして頭に入れておきます。
回答有難うございました。
No.3
- 回答日時:
自信はないですが、ドット欠けチェッカー
というフリーソフトがあります。ノート
PCの液晶をヤフオクに出品する前に使ったことが
あります。http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se27 …
参考までに…
お礼が遅くなり申し訳ありません。
画面が水色になるのはドット欠けは直接原因ではないのかなと思いますが、紹介して頂いたソフトとても簡単にドット欠けチェックが出来ました。
この先もドット欠けが気になった時に使わせて頂きます。
回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- Android(アンドロイド) スマホ依存について 1 2022/06/26 22:18
- 眼・耳鼻咽喉の病気 副鼻腔炎の鼻水について教えてください 3 2022/08/09 23:55
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- スキンケア・エイジングケア 肌を白く 2 2023/05/17 17:24
- 物理学 水の色を照明で無色にできますか? 4 2022/07/24 10:31
- 医学 色の錯覚の有名な黒と青のドレスの画像があるじゃないですか、、、最近初めて金と白に見えて満足していたら 4 2022/07/01 03:26
- カスタマイズ(車) 【マイカーロールスロイス化計画!凄いアイデアを思い付いてしまいました】家の車の天井がポリウレタンフォ 1 2022/06/07 22:46
- 法事・お盆 黄色の熨斗 5 2023/08/16 21:52
- Windows 10 Windows 10 「個人用設定」の「色」設定がおかしいです 3 2023/07/22 13:06
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中等度 という言葉
-
ブルーレイディスクレコーダか...
-
2台のTV間の音のズレ。
-
RGBとGVIFとLVDSの違い
-
RGB接続とHDMI接続ですと、どち...
-
量子化誤差について教えてください
-
PCと古いオーディオプリメイン...
-
VGAをDVIに変換する変換機を教...
-
ビデオカセットテープの再生に...
-
テレビ画面の右上に表示される...
-
体重計についてです。デジタル...
-
アナログの方が良いもの
-
地デジはNTSC?
-
デイトレード用のpcのcpuはcore...
-
カノープスADVC-100を利...
-
何も楽しみがなくなりました。
-
映画LDのパソコンへリッピング
-
USB接続スピーカーをヘッド...
-
インターフェースにマイクを繋...
-
アナログ/デジタル的とは??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクレコーダか...
-
コピーガードされている音楽C...
-
RGB接続とHDMI接続ですと、どち...
-
中等度 という言葉
-
USB接続スピーカーをヘッド...
-
2台のTV間の音のズレ。
-
DVI<->VGA 映りません 故障で...
-
毎日が早く感じるコツ
-
RGBとGVIFとLVDSの違い
-
2台の地デジTV。05秒ほどの...
-
3時間15分を分数で表すと… どー...
-
上皿はかりの調整方法を教えて...
-
地デジはNTSC?
-
アナログ/デジタル的とは??
-
体重計についてです。デジタル...
-
セキスイMJSを取り外したいが
-
アナログを見ると、アナログ時...
-
PCと古いオーディオプリメイン...
-
DVIケーブルを選ぶ際に、24PI...
-
ビデオカセットテープの再生に...
おすすめ情報