dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回初の凍結胚移植をしました。六月にOHSSになり一週間入院し、二度の生理をが終了後、点鼻薬、貼り薬、膣座薬等を使用してます。点鼻薬は今は使用してませんが。

22日午前にに融解し24日15時現在で二個は6~8分割くらいでまぁ、8分割になる感じだったみたいです。もう一個はスローでゆっくりと4~6分割くらいだそうです。まぁ・・・状態は1~3段階で表すと2くらいで1~5段階で表すと3の下、3と4の間くらいだそうです。一個はスローなこともあって結局三個戻しました。

移植から四日。特別乳首が張ったりすることもなく今回は期待は全然してませんが、あまりグレードが良くなくて複数の受精卵を戻し妊娠に至った方っておりますか???判定までまだまだありますが移植四日目で乳首張ったりとかやっぱりありましたか??

いろいろアドバイス教えてください^^:

A 回答 (1件)

こんにちは。


4歳男女双子のママです。体外受精児です。

>あまりグレードが良くなくて複数の受精卵を戻し妊娠に至った方っておりますか???

G1の8分割とG3の7分割の2つを戻して双子になりました。どっちがG1でどっちがG3だったかは神様しか判りませんが、二人ともお利口さんのとても良い子です(笑)
GについてはVEECKの5段階分類です。詳しくは↓
http://www.venus.dti.ne.jp/~osamu/ART/VEECK.html

>判定までまだまだありますが移植四日目で乳首張ったりとかやっぱりありましたか??

私は自然排卵周期に凍結胚を戻しましたので、いつもの(妊娠していない)周期と全く変わりませんでした。高温期半ば(生理予定日1週間前)から胸が張り生理予定日前日にスッキリおさまり、妊娠していなければ翌日には生理が来るのですが妊娠していましたので生理は来ませんでした。胸の張りは5週目くらいからまた始まりましたよ。
これは自然のホルモン変動によるもので「私の場合」ですし、質問者さんはホルモン補充周期ですし「貴女の場合」は全く違うと思います。
上手く行ってるといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!