
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「効果>パスの変形>ジグザグ」でパスの変形にしてませんか?
「フィルタ>パスの変形>ジグザグ」でやれば新たなパスと連携しても大丈夫だと思いますよ。
逆に効果でどうしてもやりたいのなら効果でジグザグになった線を選択して「オブジェクト>アピアランスを分割」してください。
どっちにせよ一緒なので。
効果とフィルタは似てるけどちょっと違うので覚えておいたほうがいいと思います。
ほんとですね!できました(*^_^*)
CS4にはフィルタ機能がない?みたいなので、アピアランスを分割からやってみました!
ご親切にありがとうございました!!

No.3
- 回答日時:
訂正。
又は、2本のジグザグの線を選択(横線は描かない)>オブジェクト>アピアランスを分割>オブジェクト>グループ解除>一旦選択解除>ダイレクト選択ツールで左右のジグザグの上の線端のアンカーをドラッグ選択>オブジェクト>パス>連結>一旦選択解除>ダイレクト選択ツールで左右のジグザグの下の線端のアンカーをドラッグ選択>オブジェクト>パス>連結>、で塗りが出来ます。←×
又は、2本のジグザグの線を選択(横線は描かない)>オブジェクト>アピアランスを分割>オブジェクト>グループ解除>一旦選択解除>ダイレクト選択ツールで左右のジグザグの上の線端のアンカーをドラッグ選択>オブジェクト>パス>連結>パスファインダパネル内の形状モード「形状エリアに追加」をAltを押したままクリック>塗りを設定。←○
ありがとうございます!
アピアランスの分割を使ってなかったので上手くいかなかったみたいですね。ご丁寧にありがとうございました!
もっと勉強します(^_^)

No.2
- 回答日時:
横線を描く前に>ウィンドウ>アピアランス>アピアランスパネルの左下のアイコン(丸3個が重なったアイコン)にツール(ペンツール?)を合わせた時に「新規アートでアピアランスを維持」と表示されたらクリックして「新規アートに基本アピアランスを適用」に変更>ペンツールで線を描く。
但し、この場合は見た目で閉じてる様に見えますが、実際は閉じて無いのでセロハンテープの形の塗りは出来ません。
塗りが必要なら、全体を描いた後で全体を選択>オブジェクト>アピアランスを分割>ダイレクト選択ツールで角の点付近だけをドラッグ選択>オブジェクト>パス>連結>これを3箇所の角で連結する>全体を選択>パスファインダパネル内の形状モード「形状エリアに追加」をAltを押したままクリック。
又は、2本のジグザグの線を選択(横線は描かない)>オブジェクト>アピアランスを分割>オブジェクト>グループ解除>一旦選択解除>ダイレクト選択ツールで左右のジグザグの上の線端のアンカーをドラッグ選択>オブジェクト>パス>連結>一旦選択解除>ダイレクト選択ツールで左右のジグザグの下の線端のアンカーをドラッグ選択>オブジェクト>パス>連結>、で塗りが出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 フジテレビ トリビアの泉 政治家 国会議員 在来線 新幹線 特急列車 2 2022/04/21 10:19
- 東北 10月に発売になるJR東日本のパスについて 2 2022/06/07 21:05
- 新幹線 JR東日本パスで安くかつ効率的にそして快適に回る行程をお教えくださいません? ルール1特急新幹線が運 3 2023/01/29 18:47
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが届かない部屋の対策 5 2023/01/06 15:55
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) じゃらんのIDを記憶させたい 2 2023/03/31 07:55
- Illustrator(イラストレーター) adobeのイラレについて パスファインダーで型抜きをすると抜く後の素材が全て消えてしまいます。また 1 2023/08/17 23:19
- Windows 10 WIN10(MAC-bootcamp)で 起動時のパスWが どうにもならない 2 2023/06/30 11:40
- 新幹線 JR東日本のら150周年記念パスを利用して秋田新幹線に乗りたいのですが、指定席券を買っていなくても空 2 2022/10/19 10:47
- 数学 数学の問題を教えて下さい。 画像が問題です。 〈解説〉 平行四辺形は常に2本の縦線と2本の横線によっ 3 2023/05/01 19:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターの図形の交差...
-
jwcadで図形を簡単に水平にする...
-
図形とテキストボックスの全部...
-
WORDで、楕円(オートシェイプ?...
-
ソリッドワーク、全体を1mm...
-
Autocad2000i ショートカットキー
-
エクセルでシート上に存在する...
-
JW-CADの<選択確定>ボタンに...
-
AUTOCADハッチングについて教え...
-
VectorWorksで図形選択マクロ
-
エクセルマクロでシート内にあ...
-
散布図で次の系列を選択するマクロ
-
jw_cadで右向きの図を左向きに...
-
分解の逆
-
エクセルVBAでオートシェープの...
-
一太郎へ花子からの図形の貼り...
-
CAD図面にEXCELの表を貼り付け...
-
Auto Cad シフトキーが使えな...
-
WORD2010図形の一括グループ化...
-
クリッピングマスクの枠の外を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルマクロでシート内にあ...
-
図形とテキストボックスの全部...
-
jwcadで図形を簡単に水平にする...
-
JW-CADの<選択確定>ボタンに...
-
Excel VBAでセル内の画像を選択...
-
WORDで、楕円(オートシェイプ?...
-
分解の逆
-
ICADでは概念が…
-
AutoCadの一つの図面の中にあ...
-
EXCEL2013 VBA ListBox 未選択
-
Illustratorで、ほかのレイヤー...
-
Wordで図形などの全てのオブジ...
-
エクセルVBAでオートシェープの...
-
イラストの背景を透明にしたい
-
autoCADでの四角形の大きさの変...
-
複数の線を選ぶときに毎回シフ...
-
unigraphics NX2 のソリッド・...
-
至急お願いします!Excel2007で...
-
ベクターワークス
-
Auto Cad シフトキーが使えな...
おすすめ情報