dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、PCを使っています。
無線ルータですが、直接アクセスしてくる隣人がいます。
これって、常に私のPCが同じIPアドレスを使っていれば、
相手がそのIPアドレスを一度知ってしまうと直接侵入して
きますよね?
PCの中で、拒否したい接続元IPアドレスor接続元MACアドレスを
設定する事って出来ますか?
接続元IPアドレスor接続元MACアドレスは、固定です。

A 回答 (2件)

ルータで設定します。

ルータによりますが、特定のMACアドレスからのみアクセスを許可する設定ができます。MACアドレスは固定です、IPアドレスは無関係かと。隣人の方に悪気があると言えばそれまでですが、セキュリティのかかってない無線LANは踏み台にされても文句言えないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2009/07/27 21:44

その隣人が無線LANにアクセスできるということは無線を暗号化してないってことですよね?それはかなり危険ですよ。


ルータにアクセスされて勝手に設定を変えられる可能性があります。
ルータの設定でパスワードなどをかけて外部から接続できないようにした方がいいです。
それができないならルータのアドレス変換で該当IPを弾けばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!危険ですね。

お礼日時:2009/07/27 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!