
「ラベルプロデューサー」というフリーの、名刺やラベルの印刷するフォーマットのソフトを、ダウンロード~セットアップしました。
以前使っていたときは問題なかったのですが、パソコン内のデータ等を減らした事があり、その時にアンインストールして最近再度このソフトを入れなおしました。
スタート→このソフトの名前をクリックする→以前はソフトが起動しましたが、今回つぎのような表示が出て、その先使用できません。
【ラベルプロデューサー】というダイアログ
予期しないエラーが発生しました。モジュール'LBPrdcr.exe'のアドレス00402EDOでアドレス00000000に対する読み込み違反がおきました。
[はい]
機種はノートパソコンでWindowsVistaです。
原因や解決方法を教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ソフトを再インストールしても駄目なら、osから入れ直して下さい。
ご回答ありがとうございます。
再度インストールしましたが、同じ結果です。
OSの入れなおしは経験がなく、大ごとのようで不安ですが、試してみます。 どうもありがとございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JWCADでファイルを開こうとする...
-
PDF exchanger editorをパソコ...
-
パソコンが不安定なんです
-
パソコンの画面が3秒おきに止...
-
MEIx64のエラーと警告について...
-
アプリケーションエラー(0xc00...
-
イベントログ(ソース:NETLOGO...
-
「TCP ネットワーク上で重複す...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
エラーメッセージ
-
PowerPoint2003メモリが不足対...
-
Windows10を起動時に、エラーメ...
-
ブラウザの再起動って??
-
最小化すると元に戻らなくなっ...
-
システム情報のWindowsエラー報...
-
メモリのハードフォールト・仮...
-
利用可能な物理メモリとは?
-
システムリソースが不足してい...
-
Windows10 タスクマネージャー...
-
Access メモリ不足のため、この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JWCADでファイルを開こうとする...
-
MpSigStub.exeとは?
-
PDF exchanger editorをパソコ...
-
すぐにCPU100%になってしま...
-
フリーセルが使用できなくなり...
-
BunBackupソフトをサービスで利用
-
このソフトをセットアップしま...
-
ソフトを違法で割る?ことにつ...
-
system control managerという...
-
プログラムが応答なしになる。...
-
メモリの掃除屋さんの使い方
-
ノートPCでテレビやDVDを...
-
終了パラメーターとは
-
パソコンの画面が3秒おきに止...
-
複数書き込みソフトのインストール
-
映像作成ソフトが起動しません><
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
Windowsアップデートがエラーで...
-
利用可能な物理メモリとは?
おすすめ情報