dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、画期的なビジネスモデルを提案して起業しようと思っているのですが提案中のビジネスモデルによく似ている起業をアメリカで見つけてしまいました。

扱う商材とお金の儲け方は同じでした。

この場合はビジネスモデル特許に引っかかるのでしょうか

A 回答 (2件)

ご質問の趣旨は



1.kkk96さんの提案がアメリカの会社の特許に抵触していて、提案するとアメリカの企業に訴えられて、まずいことになるのかどうかを知りたい。

2.アメリカの会社がkkk96さんの特許に抵触するので、訴えてやめさせることができるかどうか知りたい。

のどちらでしょう?

2であるのなら、#1の方の回答の通りで、kkk96さんは提案しただけで特許の申請をしていませんから、アメリカの会社に対してkkk96さんが打つ手はありません。

1であるなら、その企業が特許を取得しているかどうかは、アメリカ特許商標庁で調べればわかります。
http://www.uspto.gov/#
    • good
    • 0

まず、提案しだだけでは特許でもなんでもありません。


特許庁に出願して、審査を受けて、登録にならないと特許権にはなりません。
また、日本の特許とアメリカの特許は別物です。アメリカで権利にしたいなら、アメリカでの審査を受けて特許として登録されないとダメです。
ちなみに、アメリカで起業されている同じ方法が、すでにいろいろなところで紹介されているなら、いまさら日本やアメリカで特許を出願しても登録にはなりません。

次に、アメリカで同じ方法で起業しているとしても、日本でその特許が登録されていなければ、質問者さんが日本で同じ方法で起業する障害には全くなりません。アメリカでも同じことで、アメリカで登録されていなければ、ほかの人が同じ方法で起業してもかまいません。

回答になったでしょうか。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!