これ何て呼びますか

クラッチについてですが、クラッチを踏んですぐに切れる状態と、奥まで踏んで切れる状態とでは、どのような違いがあるのでしょうか?ちなみにたまたま2台を乗り比べて疑問に思ったのでお聞きしたいと思いました。また一般にクラッチ版が減ったといってパーツを交換しますが、その際の費用とは工賃も入れてどれくらいのものでしょうか?
車は94年のサターンと90年のカムリでのはなしです。
前者は「すぐ切れ」後者は「奥切れ」(勝手なネーミングですが)の状態でした。どなたかご回答お願いいたします。

A 回答 (8件)

>サターン94年式と、カムリ90年式



質問者には申し訳ありませんが、古いですね。(^^
webでの検索は無理かと思いますので、直接ディーラーへ電話で問い合わせすることをお薦めします。
結構親切に教えてくれると思いますよ。

クラッチが油圧かワイヤーかはペタル部分を見るか、ボンネットを開けば簡単に分かりますが。

先のアドバイスでは書きませんでしたが、クラッチは、使い方によっては簡単に痛みます。
(購入の場合でしたら、クラッチは別との考えも必要かと)
また、人によってミート位置にこだわる人もいますので、ミート位置が「すぐ切れ」に近い状態で調整した方が良い場合でも私はユーザーの確認をとってからにしていました。

おまけとして、クラッチ板の磨耗状態を判断するには、調整しても「すぐ切れ」から「奥切れ」にならなければ要交換と思ってください。
(構造上、調整だけで「奥切れ」に出来ません)
それと、調整が必要ということはある程度減っていますね。

この回答への補足

そうですか 詳しい説明で助かります。
ところで、この2つ前にサターンの別の話題で質問してるのですが、タイミングベルト採用かチェーン式かもご存知でしょうか?

補足日時:2003/04/07 18:23
    • good
    • 0

No7に対する補足についてですが、その道を離れて時間も経っていて手元に資料もありませんので、やはりディーラーへの問い合わせが一番かと思います。



最近は車への興味も薄れたことから、このジャンルへの回答もしていませんが、今回は正確な情報を伝えたくアドバイス致しました。

ここでの回答は回答であって解答ではありませんので、正確な情報はやはりデーラーなどから得ることをお薦め致します。
    • good
    • 0

クラッチ板の磨耗とペタルの踏込みミート位置について。



クラッチの構造は、スプリングで押し当てられているプレッシャープレートをテコの原理でレバーを押すことでプレッシャープレートを移動させ動力の伝達を切り離します。

よって、クラッチ板が減ると「すぐ切れ」状態となります。

ただし、調整は簡単ですし、操作伝達が油圧の場合は自動的に調整される物がありますので、「奥切れ」でも減っていないとは言い切れません。

交換費用については修理工場への問い合わせが正確かと思いますので省略いてします。
交換部品もクラッチ板だけか、他も必要か分解しないと分かりません。

元プロですが、今は仕事としていませんので経験者とします。

この回答への補足

ありがとうございます。ところで、サターン94年式と、カムリ90年式のその辺の情報はどういったサイトで調べられるのでしょうか?たとえば油圧なのかとか いろいろ検索してるのですが、なかなか探し当てられません。

補足日時:2003/04/07 16:11
    • good
    • 0

 同じ車種ならばともかく、私ならばクラッチの減りでクルマを選ぶようなことはしないです。

クラッチは消耗品ですから。国産車に詳しくないのでわかりませんが、工賃込みで3万程度ではないでしょうか?
    • good
    • 0

 調整をしていなければ、クラッチの減りに従い、リリースポイントはどんどん奥の方へずれていきます。

左足の力をちょっと抜いただけでドン、と繋がってしまうようなクルマはそろそろ危ないですね。
 本当に滑り始めるとあっという間です。加速が鈍いな?と感じたら即入庫した方がいいです。坂を上れなくなったりして帰って来られなくなるかも知れません。

この回答への補足

そうですか、ではこのばあいでは 少なくとも サターンの方が安心できるとのことですか?(既に調節してあればわからないでしょうけど)

補足日時:2003/04/07 11:06
    • good
    • 0

完全にクラッチが磨り減った車に乗っていたことがあります・・


平らの道では問題がないのですが、上り坂は上りません。東名高速などは、勢いでどうにか走れましたが、スーパーの屋上駐車場にはいけないし、川原の倉庫から土手の上の道に上るのに・・何回ずり落ちたことか。 振り子の原理で?反動をつけて上りましたが。

最初に乗っていた時と、「違う」と思われるなら、点検の際に厳重チェックしてもらえばよいと思います。交換がもうそろそろなのか、全然必要ないのかくらいは教えてくれます。
乗り心地(運転の状態)が悪いようなら、変えてしまってもいいと思います。

参考URL:http://www.bi.wakwak.com/~kachi/sankou/kuratti.h …
    • good
    • 0

予兆はわからないのですが、数年前友人の乗っていた


軽のアルトですがクラッチ板が磨り減った結果、
クラッチが空回りしはじめ、焦げ臭い匂いがしてきて、
4速に入れアクセルをべた踏みしても40キロ出るか
出ないかという状況になってしまいました。
オートマみたいな感じでどんなに無茶なクラッチ操作を
してもクラッチ板じたいすべっているのでエンストする
ことがありませんでした。

この回答への補足

そうですか、いい例ですので、注意してみます。まだそこまでになってる様子はないのですが。

補足日時:2003/04/07 11:10
    • good
    • 0

クラッチミート時の 踏み込みしろ


というのは 調節がききますので
 踏みしろの深さと クラッチプレートの
減りは ほとんど関係ありません。
 
 踏みしろを 自動で調整するものもありますが
大抵は 手動です。
 車検に出して返ってくると クラッチミート位置が
変わっていたということもよくあります

この回答への補足

そうですか?何かクラッチの減りを確認できる方法がありますか?また予兆みたいなものも教えてもらえますでしょうか?

補足日時:2003/04/07 09:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど補足し忘れました。ということは、クラッチの減りによって調節が必要という事ですよね?では、調節後クラッチに減りが表れると どういった踏みしろになるのでしょうか?よろしくご回答お願いします。

お礼日時:2003/04/07 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!