dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヒラタ、ノコ、ミヤマでフジコンのバイオくち木を産卵木代わりに使用した事のある方、
またはそんな例をご存知の方はおられますでしょうか?

菌床の廃材ということでとても柔らかく根食い系には良さそうですが・・・

バイオくち木に産んだ、
マット産みの誘発材として有効だったなどの成果をご存知の方はお知らせください。

また、この菌床はフジコンのホームページにも菌種が載っていないし、
パッケージにも電話番号が書いてないです。
シメジかマイタケでしょうか?
シメジならヒラタケだからいいんでしょうけど・・・

部分回答OKです。

A 回答 (1件)

砕いて固めたものですが、砕き方が甘いので柔らかくても柔軟材のようにはいきません。

この回答への補足

店頭では丸い筒状のと四角いのがあり、私は四角いのを購入しました。
丸いのは砕いて固めたような気配もありましたが、
入手した四角いのは完全にきのこを生やした後の菌床の廃材のようです。
つまり菌糸カスのかたまりみたいなもののようです。

補足日時:2009/08/03 01:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/03 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!