
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無理でしょうね。
一応小~大というライスの量を設定してますからね。
ライス無しというオプションは難しいでしょうね。
ライスはつけないけど、料金はライス付きのままという形なら取れるかもしれない。でもそれでは節約にもなってないですからね。
一度電話でそういう形も可能か問い合わせてみたら如何ですか?
やはり値段がそのまま という形でないと難しい気がしますよね。
仕事上、米が有り余るほどあるので浮かんだ疑問でしたがセコいこと言わずに
正規の値段で正規のメニューを頼もうと諦めがつきました。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー クリーニングの宅配サービスを実際利用された方の意見を聞きたいです。 クリーニング店が遠く、車を運転し 1 2022/09/12 12:30
- 出前・デリバリー 宅食サービスのおススメ教えてください。特に受け取り方重視で。 親は毎日20時頃帰宅、子(高校生)は毎 1 2023/01/19 07:43
- 郵便・宅配 マンションなどの宅配ボックスの利用方法について 4 2023/03/17 21:47
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- 郵便・宅配 ヤマト運輸ってなぜ高いしサービス悪いのでしょうか? 日本郵便より全て劣ってるし 日本郵便と比べるとほ 4 2022/05/01 20:19
- 郵便・宅配 宅配ボックス(集合住宅)の使い方について 1 2022/11/23 16:47
- 郵便・宅配 毎日宅急便を頼んでますが 2 2022/05/24 11:13
- 経済 宅配サービス花盛りですが、今ってバブルなの? 1 2022/07/02 04:14
- ネットスーパー 宅配食やネットスーパーってお得? 4 2022/09/24 12:45
- ネットスーパー 幹線道路沿いにアホなくらい、物流倉庫が建てられ続けてます。物流量が激増してるからですか? 2 2023/03/09 17:39
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報