
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
あなたがどういう状況下で、なぜ・なにをして、その結果なにが起こって、どういう立場に立っているのか、それがわからないとアドバイスのしようがありません。
この回答への補足
当日は会社の先輩と飲みに行きました。
代行で帰ることもできたのですが、先輩に車の鍵を渡してしまいました。
帰る途中に走行中のパトカーに止められました。
先輩はアルコール0.5mgで、酒気帯運転と判断され、赤キップを切られました。
自分は警察で調書を書いて当日は帰宅しました。
警察の方には、運転手と同等の処分になる、点数制度によらない処分がくだる、免取の可能性もある、と言われました。
先輩の方は処分が決定したみたいです。
免取(欠格2年)
罰金50万円
文章書くの下手ですいません。
わからない箇所があれば補足させて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 駐屯地内のクラブで飲酒後、車で帰宅中に脱輪し酒気帯び発覚 20代男性隊員を停職3か月 陸上自衛隊第2 4 2023/05/22 13:51
- その他(悩み相談・人生相談) 携帯ショップで自動車免許証の裏にマンション名を書くよう言われました 4 2022/12/21 17:52
- 戸籍・住民票・身分証明書 運転経歴証明書と運転免許証の身分証としても効力差ってあるんですか? 車を運転しないので、 運転免許証 2 2023/04/06 19:57
- 警察・消防 北海道でスピード違反22キロオーバー レンタカーを借りて、北海道を7日間満喫。かなりスピードを出して 4 2022/09/23 08:35
- 事故 夫がいつか重大交通事故をしそう 9 2022/06/13 19:59
- その他(行政) 運転免許の件で出頭依頼書を警察より送付されました。。。一体何が? 3 2022/06/30 22:24
- 運転免許・教習所 車の運転免許、聴聞及び弁明の機会で取り消しでなく停止で済んだとか。 精神疾患で運転免許証の取り消しで 1 2023/04/12 01:01
- 事件・犯罪 酒酔い運転検挙 1 2022/04/20 22:22
- 事故 私の知人で、今年の1月に70歳になり免許が2月で失効してしまった方がおりました。 持病で視力が悪く、 2 2022/04/27 07:56
- その他(教育・科学・学問) 刑法に詳しい頭がいい人に聞きたいです!結構詳しめにお願いしたいです! Aは、Bの開発した自動運転シス 6 2022/07/22 16:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
発明の実施の形態と実施例の違い
-
取得条項付新株予約権の取得と...
-
特許明細書の実施例の書き方に...
-
不条理と理不尽
-
「通貨の単位及び貨幣の発行に...
-
風俗経験のある過去を会社・家...
-
昨日友達と遊ぶ約束したのに連...
-
民主制の類型
-
憲法に出てくる権能と権限の違い
-
ヤフオクで警察に逮捕されまし...
-
市議会議員からの香典について
-
異議をとどめない、について教...
-
人の頭をいきなり叩く女の心理...
-
違い
-
困ってないのに、何かお困りで...
-
汚損紙幣はどのくらいまで使用...
-
刑法262条の前三条によるって?
-
約束は守るものですか? 破るも...
-
新紙幣が発行され流通し始めま...
-
格闘技で死亡
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
発明の実施の形態と実施例の違い
-
「記憶力が乏しい」ことを、へ...
-
取得条項付新株予約権の取得と...
-
特許明細書の実施例の書き方に...
-
略式手続の商業登記申請の添付...
-
ダイエーの株式の50%減資とは?
-
創立総会が不要なわけ
-
不条理と理不尽
-
地方自治法242条4項について質...
-
行政手続法15条3項についてです。
-
労基法のテキストに、1ヶ月単位...
-
有価証券報告書から
-
短答:新株予約権について
-
ねずみ
-
クーリングオフで相手に書留に...
-
雇用契約が口頭と書面で違う場...
-
特許法第49条6号の解釈について
-
募集設立の引き受けの申し込み...
-
昨日友達と遊ぶ約束したのに連...
-
風俗経験のある過去を会社・家...
おすすめ情報