
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
春から秋が生長期なのですが 日本の夏は 高温多湿過ぎて 炎天下ではダメみたいです
梅雨時は雨のかからない風通しの良い 水やりをひかえ乾き気味
真夏は風通しの良い明るい半日陰 水やりひかえ乾き気味
夏場に強い日光に当てると 黒光する葉になるみたいだか
温度が高過ぎる環境だと 体調を崩す ようです
あなたはどのように育てているのですか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
テラスの下にラティスを組んで棚を作り、その上に置いています。
朝は日が当たりますが、後は半日陰です。風通しもいいはずですが、こちらの夏は東南アジア並になって来ているので、暑さはかなりのものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物について 1 2022/12/14 20:15
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 ペペロミアの葉が黒くなりました 1 2022/08/02 17:23
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の育て方と名前は 3 2023/05/01 16:36
- ガーデニング・家庭菜園 きゅうりの苗について 4 2022/06/21 17:15
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 教えて下さい。 生まれて初めて多肉植物?観葉植物を購入 ハオルチア?言う名前です。 サボテンと同じよ 1 2022/05/12 13:17
- ガーデニング・家庭菜園 水の代わりに活性液だけでもいいですか? こんばんは。 昨年から観葉植物を育てている初心者です。 家の 4 2023/08/06 23:52
- ガーデニング・家庭菜園 ブーゲンビリアの挿し木の冬越し 1 2022/11/19 20:29
- その他(暮らし・生活・行事) 雪国でのカモミールの育て方 秋田県でカモミールを庭に植えたいと思っています。 関東などでは、「秋植え 1 2023/07/15 17:09
- ガーデニング・家庭菜園 植物の葉や茎に灰色の粉?があります 3 2023/04/26 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花瓶の切花にハイポネックス。...
-
花の名前を教えてください
-
この木の名前を教えて下さい 見...
-
水苔にカビが生えないようにす...
-
植物の名前を教えて!
-
多肉植物のクリスペートビュー...
-
この赤松の育て方を教えてくだ...
-
葉っぱから根が出て芽が出て
-
Echeveria peacockii(養老)?
-
この花の名前を教えて下さい!
-
花壇で、お花を植えずに可愛く...
-
黒法師の育て方について教えて...
-
もみじの盆栽について
-
シンビジウム
-
多肉植物の育て方がわかりません
-
花木の幹の湾曲を真っ直ぐにしたい
-
多肉植物の発根 この常態の多肉...
-
高木盆栽美術館について
-
直径3センチの白い小石の購入方法
-
石蓮花という植物を知ってる方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松の花芽?の処理について
-
花瓶の切花にハイポネックス。...
-
梅の盆栽、葉が丸まります。
-
多肉植物のクリスペートビュー...
-
多肉植物が成長しすぎたらどう...
-
水苔にカビが生えないようにす...
-
ペペロミアの葉が黒くなりました
-
黒松 病気でしょうか?(葉先...
-
りんごとカイドウの違いは何で...
-
花壇で、お花を植えずに可愛く...
-
花木の幹の湾曲を真っ直ぐにしたい
-
多肉植物のグラパラリーフの葉...
-
流木に穴を開け(彫り)たいの...
-
多肉植物の「凍グス」とはなん...
-
ギボウシの葉が。。。
-
ハナキリンの再生
-
ポピーの茎が折れる
-
多肉の神刀についておしえてく...
-
モリゾー・キッコロのような植...
-
デザートローズという多肉植物...
おすすめ情報