
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
プロ代理店です。
同居でしたら
お認印を一カ所頂戴するだけです。
一瞬で完了しますので
お世話になっている代理店さんへお電話下さい。
他は何もする必要はありません。
No.2
- 回答日時:
保険会社にもよると思いますが、まずその車の車検証名義は自分の名義になってますか?
中途変更の場合は車検証のコピーが必要かと思います。
更新日(だいたい1年更新)に変更をかけるなら、同住所の家族であれば免許証などは必要ないと思います。
印鑑は必要です。
支払いを銀行引き落としにする場合は、口座番号のわかるもの、その印鑑が必要です。
お父様のものは必要ないと思います。
最近は言った言わない&個人情報保護法などで、説明や告知義務などを確認しました。と確認依頼書のようなものにもサインが必要です。
勝手に名義変更したときなどの予防策ですね。
※上記は保険会社によって違う場合がありますので、必ず確認を取ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知人から車を購入するんですが...
-
車の個人売買について メルカリ...
-
中古車購入 車検について
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
-
二者択一の・・・
-
私が車を売った時に相手に渡す...
-
抹消と取消の違いについて
-
私名義とはどういう意味ですか?
-
車検の残っているのに車検の取...
-
RAID0のハードディスクの完全...
-
ドリームキャスト破棄時の個人...
-
自動車 職権抹消について!
-
行方不明乗用車の税金問題
-
会員登録を「削除?」「抹消?」
-
一時抹消と、返納の違いについて
-
車の譲渡証に使用する印鑑は実...
-
バイトに印鑑証明って?
-
メルカリで自転車が売れてお相...
-
一時抹消渡しについて
-
メーターが表示されない場合 ...
おすすめ情報