重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インクカートリッジから外付けのタンクにインクを補給しておいて
連続供給してくれるプリンターないですか?

ヤフオクで、そのセットは売っているのですが、
みな古い機種のプリンターで価格.com等を見ても現在売ってはいません。
新品で欲しいのと、比較的新しい機種のプリンターが欲しいです。

チラシプリントでかなり写真プリントをします。

ヤフオクURL
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …


http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x8 …


http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c21 …

ヤフオクの「インクカートリッジ」内で
「連続供給」と検索するといっぱいでてきます。

宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

これのこと



参考URL:http://ink.shop-pro.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
有難うございます。

お礼日時:2009/08/09 22:08

参考までに


A3の油性プリンタ-でならありますよ
www.sankyo-ed.co.jp

www.akatsuki-inc.co.jp
    • good
    • 0

タイ在住です。


こちらではNo4さんが紹介されているのと同じような外付けインクタンクが
普及していますが、メーカーが作ったものではなく、インク専門会社が
作っているものです。日本では純正インクカートリッジ以外を使うことが
犯罪のように思われているので(違法ではありません)、量販店などでは
売らないので入手は困難ではないでしょうか。
    • good
    • 0

「インクカートリッジから外付けのタンクにインクを補給しておいて連続供給してくれるプリンター」はありません。


そもそもコンシューマ機でそんな機能必要ないですから、「一般家庭では連続で大量にプリントしない」、「インクが切れれば交換してもらう」と言う発想でそもそも作られてます。それと詰め替え用インクが大量に出回ったので数年前からインク管理機能が上がっている為ご質問の様なものを付けて印刷すると言うのは出来なくなっています(だから古い機種しかない)。

1日A4で20枚程度なら別に交換の手間をがかかるとは思えませんけど。

「チラシプリント」なのに「写真プリント」?イマイチ解りません。「チラシ」なんですか?「写真」なんですか?

PDF屋ってないですね。DPE屋の間違いですか?
    • good
    • 0

私も#1と同意見。


そんなものを必要とするぐらい大量に印刷するならレーザープリンタを使った方が安上がりです。

この回答への補足

補足ですが用紙はフォト光沢用紙になります。

3,4万円程度のレーザープリンターでは
プリントの出来がインクジェットに敵わないと思います。

補足日時:2009/08/06 03:35
    • good
    • 0

あのー、そんなの買っても


カラーレーザープリンターのほうがコストは低いよ(^^;

この回答への補足

カラーレーザーでは印刷の出来が
インクジェットに敵いませんので・・・

業務用のPDF屋さんが使うくらいの何百万円もする
カラーレーザーなら別ですが、

PDF屋さん程はプリントしないので
(1日 A4 写真で20枚程度)
なので
タンク方式が一番当方の利用に叶っていると思います。

補足日時:2009/08/06 03:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!