
こんにちわ。
この度システムの復元をしようと思い、復元ポイントを見たところ
なぜか復元ポイントが1個しかありませんでした。
そこで自分なりに色々調べて、復元ポイントのサイズをみたら
1ポイントあたり1GBを超えていることが分かり、
1つ以上の復元ポイントを作成できなくなっているようです。
システムのプロパティで「ディスク領域の使用」は最大(12%、9850MBくらい)に設定してありこれ以上増やすことは不可能です。
ですが実際Cドライブには50GB以上空きがあるので12%で1GB未満という数字にも「?」です。
利用中のPCは会社のもので、過去に利用していたユーザーのアカウントなどがたくさん残っているのでそのせいで(?)1ポイントあたり1GBにもなってしまうのかな、とも思いますが
復元ポイントが1個しか作成できないのは大変不便です。怖いです。
どうにかして(1ポイントあたりの容量を減らす、または復元ポイントのディスク領域を増やす?)復元ポイントを複数作成できるようにしたいです。
良い方法があればご教授ください。
また最悪、System Volume Information内のファイルを個別に削除して1ポイントあたりの容量を減らすことも視野に入れていますので
その場合の削除しても大丈夫そうなファイル、削除したほうがいい重いファイルなどがあればアドバイスをお願いします。
バージョンはWindows XP Professional Version5.1(2002) SP3
Dell Latiude D520です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
システムの復元は、レジストリー等のバックアップを操作するツールです。
なので、なんらかの危険は伴うハズですが、それはどんなツールを使っても同じです。
OSが標準で持っている仕組みなので、ユーザーとしては最初に頼ることが出来る
力強いツールです。
レジストリーは、何をしても壊れる可能性を持っています。(^_^;)
ちなみに、TrueImageも私は使っていますが、使い方が違います。
ほとんどの変更時に、自動的に履歴を作りバックアップすることが出来るなど、
システムの復元とは比べものにはなりません。
また、よく知られていますが、TrueImage自体、大きな問題を持っています。
安定性に欠け、復元できないことが良くあること。
操作後の結果に、パーティションにエラーを作ってしまうことがある。
バージョンの継続性があまりないこと。
などです。
私はシステムの復元でレジストリーを壊したことはありませんが、
TrueImageのトラブルは何度も経験しています。
TrueImageは大変多機能で、便利なツールですが、信頼性があまりないので
それだけには頼らないようにしています。また、使用後のディスク検査は
入念に行わなければなりません。
No.2
- 回答日時:
システム復元はあてにならないので、バックアップソフトを使うのが最善です。
http://www.runexy.co.jp/products/acronis-trueima …
システム復元は実行するとレジストリを壊します。私自身が被害者です。使うのは止めた方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Windows 10 「上書きインストール」後の「システム復元ポイント」について 2 2023/07/23 23:51
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10なんですが、 記憶域というところにある、 一時ファイルが60GBくらいあるのですが 2 2022/04/09 18:27
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのカメラロール復元について 1 2022/11/02 05:01
- Firefox(ファイヤーフォックス) クラッシュ前の状態にファイヤーフォックスのタブを戻す方法 2 2023/06/19 15:39
- バックアップ 別のPCに外付けHDDからバックアップを復元しました。復元したファイルはどこにありますか。 2 2022/11/26 19:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報