
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちょいと値が張りますが、.Tooの Ink Jet Materials(インクジェットマテリアル)シリーズにも高品質のアイテムがラインナップされています。
http://www.too.com/ijm/
大手量販店・画材店などで扱いがあると思います。
(ただし、ラベル(貼り付け)タイプが多いので、ちょっと目的から外れるかもしれません)
参考URL:http://www.too.com/ijm/
回答ありがとうございます!
おー!!求めていたのがここにあった…!!!
気になる用紙がいくつかあるので、試してみようと思います。
ありがとうございましたー!
No.5
- 回答日時:
こんなのとか(ページ中程)
http://www.moriichi-net.co.jp/products/MSPIJ.html
こんなのは希望から外れますか
http://www.moriichi-net.co.jp/products/tamashiki …
No.4
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
他の方が紹介されている「Too」は私も時々使います。
http://www.too.com/ijm/tokusyulabel.html
他にも色んな用紙は出ているのですけど、一つだけ注意が必要です。
インクジェットプリンタでもレーザープリンタでも「白」は表現が出来ません。
白は用紙の白さを使います。
したがって、色味の付いた特殊用紙では面白い効果は出る反面、思った色が出ない可能性が高いです。
イラストと言われているので、少々気になりました。
回答ありがとうございます!
「Too」で買おうと思います!
はい、色つきの紙を買うと、かなりイメージと違ってしまいます。
イラストを印刷するので、その辺り気をつけようと思います!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございます!
サイトありがとうございます、助かります。
自分で探してもなかなか良いサイトがヒットしなかったので…^^;
No.1
- 回答日時:
「フリーカットラベル - ELECOM WEB SITE!」
http://www2.elecom.co.jp/paper/label/no-cut/inde …
↑メタリックラベルの様な物がそれにあたりますかね・・?
一度、ご覧になって下さい。
参考URL:http://www2.elecom.co.jp/paper/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー スマホ写真を紙印刷 2 2023/02/13 08:23
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー プリンターでペーパークラフトの用紙設定はどれに設定すればいいでしょうか? 1 2022/10/02 17:49
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー インクジェットプリンターで画用紙の厚紙は印刷しても大丈夫ですか? 6 2022/11/16 19:23
- Google Drive Google keepからGoogleドキュメントにコピーしたものをa4用紙1枚いっぱい(標準余白あ 2 2022/10/21 13:52
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷用紙について 家のプリンター(Canon)では、コンビニで印刷した時と比べて、色の濃さが全然違い 5 2023/07/07 00:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便振込用紙の書き方
-
エプソンプリンターEW-052Aで用...
-
課題でA4縦用紙に縦書きで要...
-
紙詰まり(1枚のみ)
-
レポートの書き方について
-
案内文書の折り方
-
急いでます。
-
印刷面に紙送り歯車の跡
-
連続紙を印字するときの用紙設...
-
パワーポイントで1画面に8枚印刷
-
B4サイズの履歴書のテンプレー...
-
L判サイズの、写真じゃなくて普...
-
健康診断の用紙はだいたいいつ...
-
ゆうパックの宛名書き(連続帳票...
-
紙についた油しみをとる方法
-
プリンタ用紙の「ユーザー定義...
-
A4サイズの用紙を入れる木箱...
-
写真光沢紙の印刷が出来ない。
-
光沢紙と反光沢紙の違い
-
卒業論文を印刷します。上質紙...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4縦の2枚のワードをA3にするや...
-
パワーポイントで1画面に8枚印刷
-
課題でA4縦用紙に縦書きで要...
-
L判サイズの、写真じゃなくて普...
-
郵便振込用紙の書き方
-
連続用紙を利用すると印刷位置...
-
連続紙を印字するときの用紙設...
-
エプソンプリンターEW-052Aで用...
-
教えてください。 既に完成され...
-
TOEICの問題用紙に名前を書くこ...
-
印刷面に紙送り歯車の跡
-
ローソンのマルチコピー機で、A...
-
大阪でインクジェットプリンタ...
-
電気代の使用量のお知らせ(検...
-
祝詞の用紙をダウンロードしたい!
-
書籍用紙を売っているところ
-
紙についた油しみをとる方法
-
定期テスト後の不安について。 ...
-
お店にあるプリクラの用紙や印...
-
賞状用紙に部分印刷する方法あ...
おすすめ情報