dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CBR250RRのトップブリッチなんですが、塗装が剥がれて、汚いないので塗装しようと思い、トップブリッチを外そうと頑張ったのですが外れませんでした。
トップブリッチの外し方を教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



>トップブリッチの外し方を教えてください。
・トップブリッジボルトを左右両方とも緩める。
・ステアリングステムナット、ワッシャを外す。
・トップブリッジを取外す。
なお、メインスイッチは取り外さずに作業可能。

サービスマニュアルにはこれだけしか書いてありませんよ。
直感そのままで作業できる内容です。

まあたぶんフォークが曲がってるとか、ズレてるとか。
汚れが詰まってるとか。
そういう方向で取れないんだと思いますが…

上記作業を行ってから、プラハンで叩けば良いんじゃないですかね。
今度は取り付けられなくなると思いますが。
    • good
    • 0

No.02です。



他の方の回答に対するコメントになります。

>かならずFスタンド使用する事!
整備上はフロントスタンドは不要です。
サービスマニュアル上にも記載はございません。
フォークを外すつもりなら、エンジンを下部から支える必要がありますが。

CBR250RRはトップブリッジの支えより、
アンダーブラケットの支えがメインです。

>フォークのボルトを外す
コレも不要です。
フォークの外形とフォークキャップの外形は同一です。
ツライチになってますんで。

>キーのボルトも外す
キー部分を締め付けるトップブリッジ上のボルトは存在しません。

>Fマスターを水平にするよう
フォークにハンドルが固定されてるので、位置はズレませんよ…
ハンドルはトップブリッジの下についてますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
頑張って外してみます。

お礼日時:2009/08/10 22:49

どの様にされたのか 判りませんが?


>トップブリッチを外して 塗装がしたいのなら ハンドルバーを外す
センターの大きなナットを外す フォークのボルトを外す 出来れば
キーのボルトも外す。Fマスターを水平にするように エアーが入ると
エアー抜きしなければなりませんので!これでプラハンで下から叩けば
外れますが 外れないのは フォークに過重が掛かって歪んでいるからですよ!強く叩けば外れます 入れるときは斜めになりますが 少しずつ上から叩けば入ります。本当はロープでフレイムを上に吊るのが1番いいですが!それとも外すとき 入れる時だけ ジャッキで上げるかです。尚トップブリッチを外してもバイクは落ちませんよ!ステムのボルト外せば落ちますが(フォークの下のボルトです) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
頑張って外してみます。

お礼日時:2009/08/10 22:49

一番大事なこと皆忘れてる。



かならずFスタンド使用する事!

使わずにトップブリッジ外すと・・・・・ガシャーン!と前部分解(素)。
    • good
    • 0

その車種用のサービスマニュアルを購入しましょう。



しかし、形状を見て分解出来ないぐらいのスキルであれば、
キチンと組みなおす方が難しいと思います。

またマニュアルでも、過程の図が省略されている事もありますから、
分解作業の過程を、デジカメで撮影またはメモをとるなりして
おいた方が良いと思います。
組み付け時の締め付けトルクは正確に、
締めて下さい。
アクセルワイヤの調整等も、適正に行わないと
戻りが悪くなったりしたら事故に繋がります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!