
こんにちは。歯医者に通っていますが、詰め物について保険適用外のモノをしつこくすすめられて困っています。
保険の利く金属はアレルギーのもとになるのでダメと言って対応してくれません。といっても私も高齢なので、すでに金属の詰め物がいくつもありますが、とくになんともありません。
すすめられているのは、セラミック、ハイブリッド、レジンでたしか
セラミックが5万円といわれました。
今まで歯医者に行って何万円もかかるようなことはなかったのですが、
ここの歯医者が営利目的だからなのでしょうか。
来週に詰め物の回答をしなければなりませんので、早めに教えてください。よろしくお願いいたします。
もっとも、高いものを詰めても土台の歯自身がダメになったら元も子もないと思うのですが。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>セラミックが5万円といわれました。
順当な値段だと思いますよ。
>ここの歯医者が営利目的だからなのでしょうか。
ボランティアでやってる歯医者さんなんていないでしょう。
病院の経費、歯科衛生士の給料等で歯医者さんも大変でしょうね。
回答いただきましてありがとうございます。
セラミックが5万円という値段はおかしくなかったのですね。
しかし、5万あったら今なら新しいパソコン買えてしまいますよね。
>ボランティアでやってる歯医者さんなんていないでしょう。
それは理解できますがあまりにも誠実さが欠けているように思いました。
No.3
- 回答日時:
高齢者で、今までなんとも無かったのですから、常識的には保険適応のもので良い筈ですね。
また、そんなにアレルギーの頻発するような材料を保険が認めているとは考えにくい。他の歯医者にもみてもらったほうが良いのでは・・(アレルギーがあるかどうかの検査はされたのでしょうか)。回答いただきましてありがとうございます。
>高齢者で、今までなんとも無かったのですから、常識的には保険適応のもので良い筈ですね。
私もそう考えています。
アレルギーの検査はしていませんが、1本だけ金属以外の詰め物にしても、他の歯に金属が詰められていたら意味無いですよね。
他の方の回答にもありましたが、あまりしつこいようなら歯医者を変えようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳MRI
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
労災、様式第6号について
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
1日4~6時間睡眠
-
担当によって言っている事が真逆
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
前住所の国民健康保険を使用
-
婦人科受診
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
業務が原因で体調不良について ...
-
病院からの請求書に付いて教え...
-
歯科について 質問1 医療は日進...
-
母は寝たきりで話もできない状...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報