
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
写真と同じものを所有しています。
ただし2GBのものです。チェーンの取り付け部にアクセスランプがありますよね?
RUF2-M2G-S
という製品です。
ただこれは RUF2-Mシリーズなのでドライバは共通です。
Windows98/98SE用のドライバはBUFFALOにあります。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ruf-c-cu2.h …
参考URL:http://buffalo.jp/download/driver/hd/ruf-c-cu2.h …
No.8
- 回答日時:
No.2です。
バッファローの販売終了製品を見てみたのですが、該当するメモリーが無いですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/old/old_produ …
ダメ元でそれらしいのをDLしてみるか
http://buffalo.jp/download/driver/hd/index_2.html
リスクと手間を考えると、新品を購入されるのが無難かもしれませんね。
USBメモリー安くなりましたから。
No.5
- 回答日時:
外観は台湾のA-Data社のに似ていますね。
http://www.adata.com.tw/tw/product_show.php?Prod …
ラインナップに1G製品がないので、わかりませんが、、、
ためしに、ここからWin98用のドライバをダウンロードして、インストールしてみてはどうですか?
参考URL:http://www.adata.com.tw/downloadfile/1236246572_ …
No.4
- 回答日時:
やはりW.98はソフト的にはサポートされていないようです。
ただ、何社かはドライバーを開発して適用させている様ですね。
メーカーがわからなくては、そのデバイスが適用されているかどうかもわかりません、
http://support.microsoft.com/kb/258773/
No.2
- 回答日時:
他に比較的新しいPCはありますか?
そのPCに接続してみて、デバイスマネージャーからメーカー、品番が分かるかもしれません。
この回答への補足
バッファローのHPに行って見たのですがどれをダウンロードすればいいのか、わかりませんでした。
どうしたらいいか教えて頂けないでしょうか。
回答ありがとうございます。
早速他のXPのPCに差して、プロパティを見たら、「全ディスクドライブ」というところに BUFFALO USB Flash Disk USB Device と書いて
ありました。これがそうなのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリーが表示されない 4 2022/09/24 19:42
- Windows 10 Windows10でUSBメモリー8gb認識しません。容量が不明ですも出ます。デスク管理も見ましたが 5 2023/04/14 20:22
- ドライブ・ストレージ 外付けusbメモリーについて 外付けusbメモリーがMacBookたけなんど差し直しても使えませんw 6 2022/09/15 06:20
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリー型の SSDの意味は USBメモリー型のSSDで 500GB 1t など安くなってきま 4 2022/08/23 01:30
- デジタルカメラ デジカメで撮影した画像の保存に関する質問 12 2022/08/10 07:33
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Windowsメディプレイヤーで好きな曲をプレイリストにするもUSBメモリーに入れたらバラバラに? 1 2023/03/15 01:55
- ドライブ・ストレージ USBメモリ。信頼できるUSBメモリ容量は何ギガまで? 7 2022/04/14 07:31
- LANケーブル・USBケーブル ワコムワンが認識されない 1 2023/01/01 18:58
- タブレット 1円タブレットを検索していたら2000円くらい 10インチ 中国メーカー不明 おすすめですか? 2 2022/09/24 05:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
デバイスドライバが見つからない
-
メーカー不明のUSBメモリーをwi...
-
エラーメッセージThis Driver c...
-
ADI社製AD1981Bのサウンドドラ...
-
メルコ LGY-PCI-TXC LANカ...
-
AD1981Bのサウンドドライバに関...
-
パソコン起動したら一瞬だけブ...
-
Windowsが起動しない。Press <F...
-
放電しないと起動しません
-
2画面表示でのVBAのボタン押下...
-
Windows11でアプリの起動が遅い...
-
ロースペックのパソコンを長く...
-
HPのノートパソコンが起動しない
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
パソコンつけっぱなしで旦那は...
-
UPSを付けているのにPCが勝手に...
-
電源が入らないがUSBを抜くと電...
-
ゲーム起動時に表示される警告画面
-
部屋の電気を消すとPCが動き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
CD/DVDドライブのデバドラ「cdr...
-
win10アプデでグラボが勝手に置...
-
USBメモリがwindows2000で使え...
-
デバイスドライバが見つからない
-
IDEチャネルが存在しない
-
Win7 SP1の再セットアップ後イ...
-
エラーメッセージThis Driver c...
-
ゲームコントローラドライバの削除
-
Win10でのCPU使用率の挙動につ...
-
ドライバのダウンロードに付いて
-
X/P・SP無しの再イントール後・...
-
ドライバー関連について
-
デバイスマネージャーについて
-
みなさん助けて下さい。 ◎USB2.0◎
-
Windows2000の音が出ない・...
-
各種ドライバ(マルチメディア...
-
マルチメディア ビデオ コン...
-
CDドライブが認識されない
-
動きが遅い
おすすめ情報