dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。 この度、住んでいるアパートのトイレが市の方針
と言うことで汲み取り式から水洗式に変更する事になりました。
まだ工事時期は決まっていませんが、この件について大家が本日
話に来てくれましたが 水洗に変更するので現在4万円の家賃を
5万円にすると言ってきました。 確かに水洗のほうが衛生的で
良いとは思うのですがいきなり1万円と言うのはとても高い気が
しますし、個人的には汲み取りで何ら困っては居ません。
納得がいかないなら出て行ってくれ みたいは話もちょっと
入っていました。

住んでいる場所は周りが田んぼで、季節によっては蛇も出没する
けっこうな田舎です。 確かに部屋は6畳が2部屋で4.5畳が一つと
キッチン+非常に狭い風呂と汲み取りトイレ+駐車場です。
ちなみに築30年?くらいの物件でかなり草臥れています。
経年劣化で湯沸かし器が壊れたときには、修理してくれたりもして
そこら辺は、普通に対応してくれています。

都会に比べたら非常に安いのですが、ここに入るときに 多少
交通の便は悪くとも広くて安い場所をと苦労して探しました。
出来たら動きたくないと思っています。

で、多少調べてみたのですが 1000円や2000円の値上げはあっても
いきなり1万円はあまり見かけません。 と言うより見つけられま
せんでした。 最終的には大家との折衝で決める事とは思いますが
どこかに参考になる資料などはありませんでしょうか?

また、この質問にお答え頂く為に 他に必要な事項などありましたら
わかる範囲でですが追記させていただくつもりです。

 では、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

工事をするものです。



>市の方針と言うことで汲み取り式から水洗式に変更する事になりました。

これが公共下水道の供用開始の意味だとすると、法律で3年以内に速やかに工事を行わなければならないとされています。

困る、困らないではなく、法律で水洗化としなければならないのです。

工事費用を考えましょう。
一般戸建でも、水洗トイレから下水道へ接続するだけで15万から30万円掛かります。
汲み取りトイレですから便器の交換、水道の引き込み、電気の引き込みも必要となるでしょう。
それに加えて造作、内装工事、などなど。
一部屋に対しておそらく30万から50万円掛かると思います。
たとえば、今住んでいるアパートが6戸あるとすれば、
たとえオンボロアパート(失礼)でも、大家さんは法律で250万から350万円の工事をせざるを得ないのです。
それに対して月1万円の値上げという対策。

あとはご自分でその値上げが納得できるかどうかの問題でしょうか。
    • good
    • 0

>>で、多少調べてみたのですが 1000円や2000円の値上げはあってもいきなり1万円はあまり見かけません。

 
水洗便所に替えた場合が1000円や2000円の値上げと書いてありましたか?
下水道に繋ぎ込むのは結構な費用を要します。
汲み取り用便所撤去→水洗用便所新設
くみ取り箇所塞ぎ
トイレ配管撤去、新設
上記トイレ以外にキッチン・洗面所・洗濯機排水撤去、新設
そして、下水道加入負担金がかかります。

>>市の方針
役場の方からの指示なので、役場と相談してみてはいかがですか?
質問者様一人の反対でアパートの下水道工事が出来ないと役場が困るかもしれませんので、
引っ越し費用、敷金を役場が負担してくれるかもしれません。

引っ越したくないなら了承すべきですね。
私の見解ではくみ取りから水洗にすれば最低でも5,000円UPです。
1万円でも高い金額では無いですよ。
    • good
    • 0

 そんなことあなたの同意無しには許されません、無視して元の家賃を支払い続ければ良いです。

    • good
    • 0

値上げの申し出は法律上、契約で値上げをしないと書かれていない限り


いつでも申し出ることが出来ることになっています
逆に値下げの要求も同様に出来ることになっています。
(現実は契約書に値上げはしないと書かれてる事はほとんど無いです)

今回の件は水洗便所にしたというだけで1万も値上げするのは
一般的に言ってちょっと値上げしすぎだと思います。
契約書に何も記載がなければ、大家さんの値上げの権利とともに
あなたにも値下げを要求する権利があるので
折り合いの付くまで話し合いをするしかありません。
まずは、値上げ金額の減額交渉と
いつから値上げするかの話をしっかりしてみてください。

2年契約などの更新で契約している場合は
契約の更新と一緒に家賃を上げる、もしくは契約終了。
という方法もあるのでそこも検討材料にした方が良いかもしれません。

参考になるかどうか解りませんがこちらを見て
ある程度の流れを把握をしてみてください。


http://www.mikiya.gr.jp/hike.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!