
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
パティシィエです。まず保健所に言ったら指導してもらえるかどうか?ですが
推測ですが してもらえる可能性があります。
曖昧な記憶で申し訳ありませんが食品にふれる紙に使用できる
インクは、食品衛生法で定められていると思います。
で新聞紙のインクは、たぶんNGだと思います。
ご質問者様は、新聞紙の使用にショックを受けられたご様子ですが
私の父もケーキ職人で今から 30-40年前は、小麦粉を新聞紙にふるったり
ロールケーキを新聞紙で巻いたりするのは、当たり前のように行われていました。
そういう時代があったのも事実です。私は、それを見て育ちました。
もちろん それが現代でもやっていいとは、思いません。
------------------------------------------------------------
ただ「お金をさわった後 アルコールスプレーしただけで作業した」
この点は、指導の対象にならない可能性があります。
アルコールスプレーしたということは、手を殺菌・滅菌したことになります。
ただその光景を見て不愉快か不愉快でないかは、感情論になってしまいます。
もちろんケーキ屋は、客商売ですから
お客様の「多く」が不愉快だとおっしゃるなら改善する必要が出てきます。
でご質問者様は、ご存じかもしれませんが
正しい手洗いは、時間がかかります。
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/flu/hand.html
現実の仕事の中でレジでお金をさわり 手洗いしケーキを作り
またレジ、手洗い、ケーキ作り、これを繰り返していたら仕事になりません。
製菓学校などで どの様な授業をしているか知りませんが
衛生管理と同時に作業効率も考えないと仕事が成り立ちません。
繰り返しますがアルコールスプレーをしたと言うことは、
手を殺菌・滅菌したということになります。
もしご参考になったなら幸いです。
ジルより
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/15 06:57
アドバイスありがとうございます。
昔は新聞紙を使っていたんですね。その店も古くからあるみたいな店なのでその流れでずっとやっているんでしょうね。
保健所の件は、実際に言うことは多分ないと思いますが、実際にお仕事されている方からみて、多分NGということがわかってホッとしました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
イクラを食べた後の食器の汚れ...
-
落としたものを洗って食べる?
-
生肉の読み なんと言ってますか?
-
奥さんが会社に差し入れを買っ...
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
どこのケーキ屋さんでも?
-
正味の意味を教えてください。 ...
-
賞味期限の切れたキャビアは食...
-
売れ残ったケーキって。
-
◆ケーキ屋に行くには何時頃が適...
-
知人からもらったケーキから髪...
-
とっとこハム太郎のケーキが購...
-
ブッシュドノエルとバームクー...
-
アフタヌーンティによく出され...
-
主人にサプライズな誕生日をプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生肉が1パックごと床に落ちてし...
-
2トンダンプに山盛り土を積むと...
-
ケーキ屋さんに予約無しで行っ...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
今度彼女の誕生日にケーキをホ...
-
ケーキは開店時間に行って揃っ...
-
落としたものを洗って食べる?
-
◆ケーキ屋に行くには何時頃が適...
-
ケーキに付いてるローソクは食...
-
奥さんが会社に差し入れを買っ...
-
ケーキ屋さんの不思議。 この前...
-
正味の意味を教えてください。 ...
-
ダイエット中の私にケーキを買...
-
バースデーケーキの当日注文は...
-
50代の人に「今何時?」と聞いた...
-
人に一切指図されたくない。人...
-
ケーキ屋さんで品揃えがいい時...
-
ホールケーキとショートケーキ...
-
売れ残ったケーキって。
-
夏にケーキを運ぶのですが・・・
おすすめ情報