dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CD,DVDのR,RW,ROM,RAMなどの種類の中で、MOのように簡単に内容を削除して、新たに書き込めるのはどれでしょうか?

A 回答 (4件)

 回答1の方が既に答えておられますが、「MOのように」ということであればDVD-RAMになります。



 RAMにはカートリッジあり/なしの2種類ありますが、RAMで主力だったパナソニック製のドライブはすでに生産完了となっていますので、カートリッジあり対応のドライブを新品でみつけるのはかなり難しいと思います。 現行で入手可能なものはDVD-Multi対応のドライブ(カートリッジなし)ですが、いまから購入されるのであればブルーレイをお薦めします。 RAMほどではないですが、DVD-RWよりも書き換えの対応回数が高いですので。
    • good
    • 0

DVD-RAMならそれが標準で可能(専用ソフト経由)


RWの付くメディアなら、パケットライト形式で使用すれば可能。
    • good
    • 0

すでに回答あるようにDVD-RAMなのですが、OSによりドライバが必要なときがあります。



Vistaであれば標準で対応していますが、XPではFATで使う場合のみ標準で対応です。録画用DVD-RAMはほとんどUDFでフォーマットされており、UDFで使う場合はドライバを入れる必要があります。(読むだけならドライバは不要。)
Windows2000だとドライバいれないとだめです。
    • good
    • 0

MOのように、という意味では、DVD-RAMが一番近いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!