ちょっと先の未来クイズ第2問

長文失礼いたします。自分自身の不器用さに悩んでいます。


職場で人当たりがいいせいか、(私にとっては)大きな役を任されることが多くなってきました。しかし、判断を迫られたり緊迫した事態になるとパニックを起こし、必ず何か失敗してしまいます。

事前の準備や反省、マニュアル化したりと色々工夫はしていますが…周りの人にはデキル女に思われていたようで、今は少しずつ実態がバレてきています。


こんな私がこのまま仕事を続けていいのだろうかと不安です。


不器用を直すにはどうしたらいいのでしょうか?どなたか経験のある方、みなさん教えてください。


よろしくお願いいたします!

A 回答 (3件)

器用になるか?といえば、それは多分無理。

そんなに急に人って変われないから。ただね、自分なりに自分は不器用なんだという自覚がある事。自覚を持つ事。それは凄く大事なんだよ。
貴方は表面的な評価に対して、なんとなく良い顔をしようとしちゃう。でも現実には自分がついてこない。ぼろが出る。つまり器用ではないんだよね。
ただね、貴方に誰かが果たして器用さを求めてるか?
貴方がそれなりに評価されてるなら、それなりに努力してきたから。ただその努力を表面的な器用さの括りと簡単にやってると思われちゃう人って居る。そうなるとなんとなくその評価に合わせようとして焦る。
焦ると足元が覚束無くなる。本来不器用で人並み以上に注意深く、丁寧に目の前の事をこなしていかなきゃいけない貴方なのに。
そして出来ない現実だけが現れて、周りの評価に届かない自分を責めたり混乱したりね。
それはさ、やっぱり基本的な事なんだよね。
器用さが必要な場面と、それ以上に丁寧に努力の中から積み上げられた正確で誠実な貴方が必要な場面と。
貴方に求められてるのは器用さじゃない。
周りの評価に合わせようと焦らない。
評価があればそれは嬉しい。でもその評価は目の前の事をきちんと出来てこそ本来得られるものでしょ?
貴方は貴方なりに自分という人間を良く知ること。
自分のミスの原因や失敗の傾向をきちんと等身大で受け止める。
出来る自分で対応しようとしない。出来ない自分を自覚して、じゃあどうやったらしっかり期待に沿えるような自分を出していけるか?
それをもっと貴方の中で大切に。
パニックにならないように、自分の中に冷静に視野を広くもてる自分をしっかり作り上げる。過去にも経験がある訳だから、貴方は学習すべきなんだよ。
誤魔化そうとしてもばれるんだよ。
貴方を近くで見てる人は決して器用だとも思ってない。
でも器用さは誰にでもあるものじゃないでしょ?
それに器用だから全て良いという訳でもない。その時その時に必要な行動を対応を貴方なりにしていく。その際の準備や注意は貴方は自分に必要なだけすべきなんだよ。適当にさらっとやろうとしない。
今こそ足元から丁寧に。自分の弱さや問題とも向き合って、そういう自分も含めてどうしたら求められる部分に対応していけるか?
それを貴方なりにやっていく事。それがこれからの課題な筈。
出来る女の出来る、は失敗も含めた経験の積み重ねからの出来る、なんだよ。いきなりそこを求めない。
人当たりの良さは貴方の長所。それはそれで大事にしつつ、貴方自身として必要な努力をしっかりやって、貴方なりの貢献をしていけば良い。
地に足をつけて頑張ろうとしている相手を周りは悪く思いませんから。
不器用な貴方なりの頑張りを☆

この回答への補足

回答ありがとうございます!

 なんだか元気が出てきました!「目の前にあることを丁寧に」本当にそうですね、不器用だからこそ焦らずにひとつひとつの仕事を大事にやらなければいけませんね。

 同じ間違いを二度としないように、マニュアルを自分で作ったり整理するなど工夫していますが、大きな仕事のリーダーを一任されると弱いのです。考えてみると周りが年上の方ばかりで、数人しかいない後輩も部署は別な上、私より先に入っていた人たちなので実質「新人」状態が続いています。鬱になって辞めていく同期や後輩を見ていると私は、まだ職場環境が恵まれていると思います。(今のところ、失敗しても責められたりしたことはありません)


 間違いは誤魔化さず、誠実に丁寧に!!初心に返って自分自身を見つめなおすことが今の私に必要なことですね、くじけず焦らず頑張ります。どうもありがとうございました。

補足日時:2009/08/14 11:27
    • good
    • 0

頭脳活動を活発化させる訓練を毎日やることが必要です。



自分の能力を自分で高める為の工夫は人それぞれ、自分の最大限の努力で探すしかないよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
脳の活性化…今の私に必要なことだと思います。本を読んだり映画を観たりすること(心にイイコト)は好きなのですが、考えてみると頭を使うことに関してはやはり努力が足りない気がします。何からはじめたらいいのだろう…啓発本を読んでまずは自分を知ることからでしょうか。
 

補足日時:2009/08/14 11:00
    • good
    • 0

判断を迫られたり緊迫した事態になるとパニックを起こし、必ず何か失敗してしまいます。


>>これは不器用さではありません。
物事を、冷静に判断することが、出来ないのは経験不足ではないでしょうか。経験したこともないことを判断するのは、困難かと思います。
**
そういう場合は、無理をしては、いけないと思います。
もし、あなたが判断を間違えば、他に迷惑が及びます。
**
きとんと仕事をしたいのであれば、筋をとおして、部下がいるなら部下の意見を聞き自分でまとめて、上司に相談するべきだとおもいます。組織で働くなら自分ひとりで、重要なことを判断してはいけないと思います。
**
また、人前で話すような場合は、自分が要求されている役割が見えていないと話す内容さえも考えられないとおもいますので。その点は常に意識していないといけないかと思います。器用さではありませんよ。
**
上手に、「気持ちの窮地」を切り抜けていただきたく思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます!

 少し説明が足りなかったと思います、私は今、26歳で現在の職場は5年目になります。先輩や上司が多く、後輩はあまりいません。
ですので、「新人」のようなポジションがまだ続いており、かつ色々な行事・仕事のリーダーを任されることが多く…。同じ年の人や後輩は鬱になって辞めたりしてこのような役目を経験せずにいなくなります。
 
 人と接することは好きなのですが、大事な場面で失敗するにも関わらず外されないので最近は意欲より不安の方が大きくなってきました。リーダーの素質がないのに、年上の人たちを引っ張っるのは…正直、私には無理なことのように思えます。

 やはり若手で経験不足だからなのでしょうか。。。上司への連絡・報告・相談は欠かさないのですがポンっと一任されると、自分の判断が危うくなり失敗します。周りの方の方が難なくやってのけるのに、なぜ私にリーダー格の仕事ばかり来るのか…そのうち大きな失敗を起こしそうで不安です。

 ひとつひとつの経験を大切にして、学んでいきたいと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2009/08/14 11:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報