重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さん、いつもお世話になってます。
武蔵が負ける時は顔面にパンチの連打を食らう場面が多い
ですね。一発でKOされるよりも、連打を食らってKO
される方がダメージが大きいと聞きました。

格闘技に詳しい人は選手の喋り方で脳にダメージが
溜まってるのかどうかがわかるみたいですが、
武蔵の場合はどうですか?やはりダメージは溜まってますか?
皆さんからのご意見をお待ちしております。

A 回答 (1件)

武蔵の場合…


しゃべり方を見るまでもなく、
あのボコボコの顔面が蓄積ダメージを物語っています。

あの顔面にしてはしゃべり方はスムーズなので不思議ですね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、ご回答ありがとうございます。
若かった頃は攻撃をかわすのがすごくうまかったのに、
近年はK1ルール初心者のゲガール・ムサシの連打を
一方的に食らって敗れるなど、肉体的な衰えなのか、
技術的な衰えなのかわからないのですが、
冴えないのが気がかりですね

お礼日時:2009/08/14 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!