
オークションで落札したNS-1のFフォークをOHしています。
一番の難関と思っていたボトム下のネジは割とすんなり外れて、
うまく分解できたので後は簡単♪なんて思っていたのですが
ダストシール、オイルシールで行き詰ってしまいました。
現在の状況ですが、ダストシールが固着してボトムにこびりついています。
色々なサイトを見て、マイナスドライバーなどを使ってこじって取ろうと
思ったのですがボトムにまるで溶けるようにくっついてしまっていて
ボロボロとちぎれる感じでしか取ることができません。
色々見たサイトではオイルシールを取るのには苦労しても、ダストシール
で苦労しました、というのは見かけませんでした。
そこで質問なんですが、このこびりついたダストシールをきれいに取り除く
方法があれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タイヤレバーを万力に固定して、ボトムケースのほうを持ち、ダストシールをタイヤレバーでこじるようにして取り出す。
大昔にバイク屋でバイトをしていたときにやっていた方法です。
それでも取れないときは、ダストシールやOILシールは金属のリングが入っているので、マイナスドライバーとハンマーでリングをつぶして取り出す。どちらの方法もボトムケースを痛めないようにタイヤレバーやマイナスドライバが当たる部分にはウェス等で保護することが肝心です。
どちらにせよ、ダストシールとOILシールは一度外したら再利用する物ではないので。
なんとか取ることができました。
結局マイナスドライバで力ずくでこじって取れました。
再利用は考えていませんでしたが再利用できる状態でもないですね(汗)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 先程ホテルの部屋のお風呂に入った際、アメニティの 小さいサイズのシャンプーを使いました。 シールで留 1 2022/06/11 22:35
- コレクション カミオジャパンの大人の図鑑シール。 こんにちは。最近コラージュが流行っていて、シールを集めるようにな 1 2022/04/03 17:24
- 防犯・セキュリティ 空き巣のマーク??傘についてたシール(数字)について質問です。 ふと家にある傘を見ると 「36」「7 2 2022/12/18 23:19
- 電気・ガス・水道 壁掛け給油機の水漏れ補修 4 2022/05/01 13:23
- 掃除・片付け 窓枠のガムテープどうやって落とす? 7 2023/05/17 19:25
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラを作って20年いまだに納得がいく作品が作れません。作ってくうちにだんだん上達ところか下手にな 2 2023/03/19 22:40
- 病院・検査 検便についてです。質問が二つあります。 1. 便はトイレットペーパーとかで手に乗せて棒で刺せばいいの 4 2022/05/25 14:58
- その他(暮らし・生活・行事) アロンアルファの痕と付着物を除去する方法を教えて下さい。 5 2023/08/09 22:28
- 幼稚園・保育所・保育園 宜しくお願い致します。 年長さんになる息子がいます。保育園に通っていますが、4月から担任が変わりマイ 2 2023/05/26 23:33
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 独自ドメインでのNSレコード設定 1 2023/07/12 18:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマザキパンのシールが貼って...
-
ペンキの入った一斗缶に間違え...
-
NS-1フォークOH ダスト...
-
ビックリマンシールって、もう...
-
ようやく念願のPS5買ったのです...
-
スライムにマニキュアを混ぜて...
-
油絵額縁の箱の側面に貼る、作...
-
シール泥棒
-
なんで、 新型アクアってカラー...
-
カミオジャパンの大人の図鑑シ...
-
外国の色で青白橡色に近しい色...
-
中古車についてる超低燃費ガス...
-
PC用ホームページの携帯での表...
-
新品デジカメバッテリー。充電...
-
日本通信Simで通信量を使い切り...
-
不活性化した充電池の復活方法は?
-
自己破産
-
携帯で通話中に電源が切れた場...
-
バッテリーの放電容量の測定器
-
LINEの登録時のSMS認証用の電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマザキパンのシールが貼って...
-
生地の今の色よりくすんだ色に...
-
木蘭色に近しい英語圏の色
-
自分の描いた絵をシールにした...
-
運動会等で使う石灰に色をつけ...
-
ルービックキューブがボロボロ...
-
スライムにマニキュアを混ぜて...
-
山スキーのシール乾かし方
-
シール泥棒
-
ダイヤモンドのボールのシール...
-
アマチュア無線の無線局免許証...
-
ビックリマン原画大全の特典シ...
-
シールのメーカー
-
チューリップの球根に貼られた...
-
有機溶剤はどのように分解され...
-
白地の名前シールに手書きで文...
-
油絵額縁の箱の側面に貼る、作...
-
機関車トーマスのシールについて
-
車のボディに貼ったシール剥が...
-
こすると下にうつるシール
おすすめ情報