dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハウスボールでのボウリングについて教えていただきたいことがあります。

一つは、フックボールについて。
ハウスボールでもなんとかフックを掛けることができるのですが、威力がないために、ストライクはあまり出ません。
おそらく持ち方が無理やりな形になっているので、動作に勢いを付けるとあらぬ方向にボールが飛んで行ってしまいます。
リリースする時は、中指と薬指は完全に自分の体の方を向いているような形で、うまくやらないとバックスイングする時に、ボールが体にあたってしまうような形です。
ボールは11ポンドを使っているのですが、上記のような投げ方のため、これ以上重いボールは使えないです。

そこでなのですが、ハウスボールでフックをかける方法(親指を入れないで投げるもの以外で)で、有効なことってありますでしょうか?
スピードがもう少し出るようになればいいのですが、ハウスボールではあまり回転がかからないので無理だということしか、ネット上では見当たりません。
しかし、友人にプロボウラーがハウスボールで投げる、というような番組でしっかりとフックをかけていたのを見たそうなので、コツが知りたいです。

もうひとつは、投球方法についてです。
近くのレーンでやっているマイボウラーの方々の投げ方を見ていると、普通に投げている方の他に、バックスイングの時にボウルを抱え込むようにして投げている方をよくみかけるのですが、あれはどういう投げ方をしているのか(フォームの名前などあれば)教えていただきたいです。

マイボウル、ということも考えるのですが、特にものすごく上達したいというわけではなく、140~180くらいのスコアを、ハウスボールでなおかつ、フックをかけて出すのが目標です。
やっぱり出先で・・・となるとハウスボールになりがちですから^^;

普段は、ストライクがうまく出れば150、スペアでつないでいる時は、120程度のスコアです。
ストレートで、200を超えたことはあるのですが、このエセフックを使い始めてからはスコアが上がりません。

アドバイスなどあればよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私も今、ボウリングにトライ中のものです。

そのため、申し訳ないのですが、全く回答になりませんが、同様の考えを持っているため、ご連絡しました。

まず、最初のフックボールの投げ方について。
わたしも、ほんの少しだけなら、フックを掛けることが出来るのですが、ホントに微妙。
立ち位置は、右側。リリース時は、2番目のスパット通過で、ピン手前50cmぐらいからフックし、ヘッドピンを狙える程度です。
リリースの指の向きは、同じですね。ボールは15ポンド。やはり、重いボールでないと、威力や、ピンが絡んで倒れてくれません。

ハウスボールで、フックボールを投げるのは難しい。実際、私のコーチは、出来ないと明言しています。

ただし、一度、ハウスボウルで強烈なフックボール(正式にはカーブボウルというのでしょうか)を投げる方を見たことが有りますので、可能だと判断します。

その方は、リリース時に、手首で強烈なスピンを掛けて投げていました。ボウルは、対角線上に軌道してピン1mぐらい前のガターギリギリでカーブ、ヘッドピンと2番ピンにドカン、っていう感じ。アメリカンスタイルなんでしょうね。あちらの方の投げ方でした。

続いて、投げ方については、リフト&ターンというのでしょうか?強烈なフックを掛けるための投げ方だと思います。

個人的には、ストレートで200を出せるレベルのお方なので、セオリー通りで、追求したほうが、良いように思います。特に怪我が心配です。
コントロールも安定しないので、ハウスボールでは、ストレートのほうが合っていると、ものの本にもあります。

最後に、アドバイスになるか?ですが、フックボールの投げ方で、最近発見した方法を。
私は、これまで、人差し指と、小指は、開き気味に、ボウルに沿って持っていました。それは、安定したリリースをしたいことからだったのですが、それだと、あまりフックしません。回転がかからないなあ、といつも思っていました。

コーチのアドバイスがあり、小指を、薬指にくっつけて投げるよう指導されました。
すると、リリース時に、「コロン」といった感じで、無理なく、回転がかかり、よく曲がります。驚きました。

この持ち方は、バックスイング時に、安定しないため、コントロールがイマイチですが、このちょっとしたことは、目からウロコでした。

以上、回答にならない回答で失礼しました。
同時に、私が参考にしている、ボウリングのサイトをご案内いたします。

参考URL:http://bowgsite.m-keys.com/cr/step0204.html

この回答への補足

回答がないよようなので、閉め切りたいと思います。
やっぱりハウスボールっていうのは難しいんでしょうかねえ。

補足日時:2009/08/30 16:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

15ポンドですか!
私も13とかで試したことがあるんですが、全然曲がりが弱くなっちゃうんですよね・・・。
私もハウスボールでできるものと信じてます。

指の位置ですか・・・・・試してみます!

参考サイトとても詳しいですね、ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/19 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!