dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は右利きで左手はあまり使えません。
ハンドボールって両方の手使えないとダメなんですか?
練習は両方の手できるように、練習するのですか?

左手に障害持ってても大丈夫ですか?

A 回答 (2件)

それは所属チームの方針による…としか言えませんね。


私は今高校でハンドボールをしていますが、右利きなので左手でボールを投げたりは出来ません。
しかも、公立高校のクラブで強豪でもないので、左手でボールを投げる事は強要されません。
ただ、左手も使えたらプレーの幅が広がるので有利でしょう。
ドリブルは左手でもできるべきかもしれませんが、ハンドボールのドリブルはボールをはたく感じなので、そこまでハンドリングは必要ないと思います。
たまに右利きなのに左手でもシュートを打ってる選手は見ますが、私が知る限り稀です。
ハンデがあっても、練習することでカバーできるかも知れませんし、コーチの方と相談したりすれば自分なりのプレーが見つかるかも知れません。
もしあなたがハンドボールを始めるのなら、一緒に頑張りましょう!
    • good
    • 0

高校生の時ハンドボール部でしたが…両手を使えたら有利という事ではないですか?


左手に障害を持っているなら顧問の先生にちゃんと話したら無理に左手を…とは言わないと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2016/08/06 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!