
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>県で定められている時給の算出方法は、総支給から計算するのかそれとも手取り額から計算するのかどちらですか?
下記の通り、どちらでもありません。総支給額というのは基本給と諸手当全てを指しますので。
最低賃金の算出は、基本給+諸手当(ただし、精皆勤手当、通勤手当、家族手当などを除きます。営業手当などは含まれます。)が対象になります。
この対象額は、所得税、住民税、社会保険料などが引かれていない状態ですので、税金等が源泉徴収された手取額から時間給を求めると最低賃金以下になる可能性はあります。
地域別最低賃金、産業別最低賃金
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/m …
最低賃金の基礎知識
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/m …
最低賃金の対象となる賃金
最低賃金の対象となる賃金は、毎月支払われる基本的な賃金に限られます。具体的には、基本給と諸手当(ただし、精皆勤手当、通勤手当、家族手当などを除きます。営業手当などは含まれます。)が対象となります。逆に、以下の賃金は最低賃金の対象から除外されます。
最低賃金の対象から除外される賃金
1 臨時に支払われる賃金
結婚手当など
2 1ヶ月を超える期間ごとに支払われる賃金
賞与など
3 所定労働時間を超える期間の労働に対して支払われる賃金
時間外割増賃金など
4 所定労働日以外の労働に対して支払われる賃金
休日割増賃金など
5 午後10時から午前5時までの間の労働に対して支払われる賃金のうち、通常の労働時間の賃金の計算額を超える部分
深夜割増賃金など
6 精皆勤手当、通勤手当及び家族手当
参考URL:http://www.mhlw.go.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業保険の給付率50%~80%と...
-
失業保険の受給にあたって日額...
-
時給(日給月給)の失業給付金...
-
雇用保険を受給するか悩んでい...
-
失業手当て認定後の取り消しに...
-
失業保険について。待機期間中...
-
68歳の父が脳梗塞。失業手当は...
-
国民全員に5万円給付案 支給が...
-
失業保険受給中。アルバイト先...
-
給付制限中に派遣就職 再就職...
-
前職を退職して、失業手当の申...
-
元派遣先から直接雇用のお話 再...
-
雇用保険(失業保険)について。
-
離職前の会社で、月額30万円あ...
-
就職困難者の再就職について。 ...
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
兼業農家で定年退職 雇用保険...
-
失業給付金を給付期間内で辞退...
-
退職、失業手当全額受給後、同...
-
再就職手当の審査落ちました理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職促進定着手当について質問...
-
時給(日給月給)の失業給付金...
-
賃金日額(日額賃金)の計算方...
-
雇用保険の失業手当受給中に短...
-
失業保険の給付率50%~80%と...
-
雇用保険受給中のアルバイト
-
家賃収入有りで、失業保険はも...
-
パート失業保険の日額計算を教...
-
基本手当額について 昨年11月末...
-
パートの失業保険
-
失業給付額と離職票について
-
労災(通勤災害)後遺障害で支...
-
給料明細書に有給休暇の額とか...
-
就業促進定着手当について
-
失業保険中のアルバイトの失業...
-
障害年金受給と傷病手当金返還...
-
最低賃金について 手取り?総支...
-
週5日未満勤務の時給制の場合給...
-
労災の後遺症障害
-
大学生男の食費が1日1000円は普...
おすすめ情報