プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

midiインターフェースでパソコンと電子ピアノを接続し、
パソコン内の「Equinox Grand Pianos」というサウンドフォントの音源で
音を鳴らそうと考えています。

電子ピアノを演奏

リアルタイムでパソコン側に接続したスピーカーから
「Equinox Grand Pianos」の音が流れる

というようにしたいのですが、これは可能なのでしょうか?
できれば、その手順も教えていただけないでしょうか?

検索サイトで自力でいろいろ調べてはみたものの、いまひとつ自身がないので質問することにしました。

どうかよろしくお願いします。


電子ピアノ:KORG製のSP-250
midiインターフェース:YAMAHA製のUX-16

A 回答 (2件)

基本的には、使おうとしている音源ソフトにそのSoundFontを読み込ませ、音源ソフトのMIDI入力をUX-16に設定するだけです。

設定はソフト毎に違うので、現段階ではこれ以上詳細には説明できませんが、理屈としてはこうなります。

無事設定できたとして、もうひとつ問題があります。鍵盤を押さえてから実際に音が出るまでに遅れ(レイテンシ)が存在することです。レイテンシを短くするには、PCの性能だけではなくて、サウンドデバイスの性能が大きく関わってきます。ASIO対応のものなら、PCオンボードのものよりはずっとレイテンシを短くしやすいですが、どこまで詰められるかはやってみないと何とも言えないところです。ピアノが弾ける人だと、ちょっとの遅れが気になるでしょうね。10ms以内にできればたぶん大丈夫と思いますが、オンボードサウンドだと50msとか100msという、悲惨な値になりやすいため、基本は何らかのサウンドデバイス(外付けでも可能)を用意することになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりmidiインターフェースだけでなく他にも機器を揃える必要があるようですね。サウンドデバイスやASIOというものの知識が全くないので、これからもう少し自力で調べてみようと思います。

お礼日時:2009/08/18 11:47

NIDI端子があるので可能です。


でも、音がリアルでないというのが気になります。
音質が悪いという意味なら、MIDIデータそのものの問題と、音源自体の問題と両方考えられます。後者であれば、他の音源を買ってきて接続すればいい音になると思いますが、前者であれば幾ら音源を変えてもあまり変わらないと思いますよ。まあ、やってみることですね。
http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/SP-25 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

音がリアルでないというのは、音色が電子音ぽくてグランドピアノの音とは明らかに違うということで、音質が悪いということではありません。
もちろんこのような安価な電子ピアノでそれが実現できるとは考えていませんでしたが、パソコンの音源で鳴らせるかもしれないということを知ったので試しにやってみようと思った次第です。

他の回答者さんが仰っているように、レイテンシなるものが存在するのならば、 violet430 さんの回答の中にある他の音源を買うという選択も良いかもしれません。貴重な情報をありがとうございました。

お礼日時:2009/08/18 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!