重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歌がうまくなりたい高校生(男)です。
僕はよくカラオケに行きます。
だけど男性の曲を歌おうとすると、非常に苦しいです。
キーどおりに歌ったら、高音が汚くなってしまったり、
ちょっとした低い音でも出せません。
だからといって一オクターブ上げて歌ったら
高音が残念なことになります。
なので女性の歌しかまともに歌える歌がありません。
なぜか女声の歌は高くても低くても歌えるんです。
因みに話し声はとても低く、学校の廊下に響きます。
よく歌う男性ヴォーカルの歌はガゼット、Alice Nine、シドです。
僕の声はどうなっているんでしょうか?
声域が狭いのでしょうか?なんだか矛盾だらけですが、
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>男性の曲を歌おうとすると、非常に苦しいです。



最近の歌(特に若い人向けの歌)は全般的にキーが高いので(Aまで要求される曲はザラにある)、高い方が出なくても不思議はありません。

>なので女性の歌しかまともに歌える歌がありません。

女性の曲を男が歌うときは1オークターブ下げます。
また、女性の曲は概して音域が狭いので、音域で苦しまないのも当然です。

>話し声はとても低く、学校の廊下に響きます。

素晴らしいですね。
強靭な太い声帯と、大変大きな容積の共鳴箱をお持ちなのだと思います。

>僕の声はどうなっているんでしょうか?
>声域が狭いのでしょうか?

はい。
キーを変えても歌えないのであれば、音域が狭いのだと思います。


ご質問を読んで、未熟なのだな(十分な訓練がされていないな)、という印象を受けました。
(実際に聞いていないのではっきりとは言えませんが・・・(^_^;))

高い透き通った声は、自己主張をするときに有利です。
ですから、歌い手さんはできるだけ高い音を出そうと努力します。
女声の透き通った高い声は、男性が聞いたとき、大変魅力的に聞こえます。

しかし、歌の良さはそればかりではありません。
男声の、低いどっしりと落ち着いた声は、特に女性にとっては魅力的なはずです。
ただ、残念ながら全曲歌えないのでは宝の持ち腐れです。
高域がそこそこ出るように努力する必要があると思います。
(高域は努力次第で広がります。低域はどうにもなりません。(-_-;))

まず、自分の声域をしっかり把握し(ピアノの鍵盤を叩いて何処から何処まで出せるか確認する)、次に、少しでも高い方を出すように発声練習をしましょう。
また、自分の持ち味である低音を、キレイに響かせる訓練をしましょう。
カラオケにあるどの曲はどのキーで歌うかを事前に確認しておくことも必要でしょう。

女の歌を男が歌うのはみっともないです。
あなたの地声に一層磨きをかけてください。

この回答への補足

魅力じゃなくて魅了ですね、ゴメンナサイ!

補足日時:2009/08/20 12:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。わかりました。
きちんとした発声練習で高音域を広げてみます!
低音も女性を魅力できるように(笑)訓練してみます!
そうですよね、男が女の歌を歌うって・・・
ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/20 12:38

あー、私と同じ症状だ・・・。

嫌ですよね~~男らしいカッコイイことが言えないってのは・・・。

しかし、音楽理論的にアプローチしていけば、曲の中で一番低い音と一番高い音を把握して自分の領内にとどまるかさえわかっていれば大丈夫なわけです。たぶん、あなたはXのrusty nailをラクラク歌えるはずです。

さて、人によって様々に違う領域ですが、まずはこれを測定します。
楽器を使って、鳴らしてその音に自分も合わせて声を出します。その結果で、
低いドはなんとか出るが・・・そこから下はやめといたほうがいいな。と思えばまずは低いドがスタートです。
順番にレミファソラシド~~までは簡単にできます。(遠くに聞こえるような大きさの声ならばできるはず。)レーミーファー・・・あーくるしいか? ソー!裏声突入ラー!シ~~・・・もうだめだ・・・。

という結果、低いドから2オクターブいけるかいけないかという音域がまぁ、普通ですかね。私は今実験したところ、ギターの一番低いミがちょうどギリギリの低音でした。上っていくとあら不思議、2オクターブ半までいけました。うち裏声になる境目が、ミソラシドレミファソラ-この辺-シドレミファソラシ
という具合でした。私の場合はこの範囲で作られた曲ならばなんでも歌えるという計算になるわけです。

ちなみに鍛えれば高い方にはかなり延長できるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へえ~面白そうですね!
今度鍵盤でやってみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/20 12:34

声の音域というのは人それぞれで高い人もいれば低い人もいます。

プロの歌手でも他人の歌をカバーする時にはキーを自分の音域に合わせて変更します。

カラオケの機械には、曲のキーを上げたり下げたりする機能がついているのを知っていますか? 女性の歌なら上手く歌えるということなら、キーを少し上げて歌えば上手く歌えるんじゃないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ん~あんまりキーを変えて歌うのは好きじゃないんですよ・・・
ま、自分にあった歌を歌えばいいんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/20 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!