重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

macに対応しておらず、windowsのみ対応のネットゲームをmacOSXでやる方法は有るのでしょうか。

A 回答 (4件)

OSX上でWindowsを動かすソフトがあります。


http://www.runexy.co.jp/enterprise/parallels4_ma …
体験版もあるので、試してみるといいかも?

私はFFXIをMacでPlayしてますけど(^_^;)
http://www.playonline.com/ff11/index.shtml
最初に紹介したParallelsだと重いので、
BootCampを使っています。
http://www.apple.com/jp/macosx/what-is-macosx/co …
Playしたいネットゲームが要求するスペックを確認すると良いですね。

いずれにしても、WindowsのOSが必要ですけど...
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わざわざリンクまでつけて頂けたので、大変わかりやすいです。
MacでもFFができるんですか!!
Bootcampのほうが良いとのことなのでそちらを試してみます。
希望が持てました!ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/20 23:45

最近のIntelMACならWindowsをインストールをすればネットゲームは出きると思いますが、しかしMACOS上およびPowerPCのMACなら例え、バーチャルPC等のソフト使ってMACOSでWindowsを起動させてゲームをインストールしても、最近のネットゲームは、かなりのスペックを要求するので無理と思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに最近のネットゲームはノートパソコンでは起動が難しいほどスペックを要求するものも有りますね。
参考になりました。

お礼日時:2009/08/20 23:42

IntelMacであればBootCampを使ってWindowsを稼働させればOKです。


PowerPCモデルであれば諦めるか、IntelMacかWindowsPCの導入しかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分のMacはIntelMacなのでBootcampに挑戦してみます。

お礼日時:2009/08/20 23:41

BootCampでWindowsを使う


ParallelsなどでWindowsを使う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/20 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!