アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おどおどした性格を治すにはどうすれば良いですしょうか?
家にいる時は元気で、親に『うるさい!』と怒られるくらい元気なのに、

外に出た瞬間、何だか空気が抜けた風船みたいに、元気がシューッと抜けてしまいます。

外で知らない人とかが私の事を見ていると、『どっどうしよう私の悪口を言ってるわ・・・絶対!』
っと思ってしまって、猫背になったり,首が顎とものすごくひっつくぐらい、う~っと下を向いてしまいます。

親にはいつも『あんた下を向きすぎ!』と言われるのですが、クセになっているのか 首をあげてもすぐに首がカックンとなってしまい、
首と顎がひっつくぐらい下を向いてしまいます。

おかげで首には線としわがいっぱいで、この前 友人に『亀がこうらから、ちょびっと顔を出してるみたい』とか
『何で首の線としわ、そんなに多いの!?首でも糸で絞められたの?』と言われました(TT)

ちなみに口数も減ってしまいます。
学校で同じクラスの人(友人以外)や、よく通う歯医者さん,病院の先生など

何回も見たり会ったりしている人なのに、話しかけられたり,話をしようとすると、
『あ・・・えっと・・・あの・・・。』ってなります。

頑張って話せたとしても、すぐに口を閉じてしまいます(´`)

なので『静かだね~』とか『あんまり話さないね?』とか言われます。

本当はこう言う事を言われるのが私は嫌いなので、言い返したいんですけど、
恥ずかしいし,悪口を言われたりしたら嫌なので、家でよく親にべらべらと愚痴ったりしています。

(長々とすみません)

A 回答 (2件)

こんにちは。


『オドオド』してしまうクセを治したいという気持ち、良く分かります。私も、『オドオド』ではありませんが、対人関係で、直したいクセがあった経験があり、その経験から、参考になればと思い、投稿させていただきますね。

人間は誰しも何らかのクセを持っています。
そのクセは、実は、その人の内面を表わしています。

ですから、そのクセを治したいと思うなら、先ずは、そのクセの背後にあるあなたの内面を探り、内面から変えて行く必要があります。

「何故、自分は外に出えると『オドオド』してしまうのか」、その原因と思われる内面の特性(ものの考え方や感じ方等)を、先ずは自分なりにジックリ考えてみる必要があると思います。

例えば、「人に良く見られたいという思いが強すぎる」とか、「外の人達に恐怖心を抱いている」とか、その他にもあるかも知れません。

そして、そのクセの背後にある、クセの原因と思われる内面の特性(ものの考え方や感じ方等)が分かったら、今度は、自分では絶対に正しいと思っている、その自分のものの考え方や感じ方等が、実は、唯一絶対に正しい考え方ではなく、他にも色々な考え方、感じ方があるのだという事に気付いてみて下さい。他にも色んな考え方があるという事に気付くこと、これが、とても大切です。
そして、そのことに気付いたら、自分の考え方や感じ方を、もっと他の考え方に変える努力をしてみて下さい。そうすれば、そのクセは、自然となくなって行きます。

仮に、「人に良く見られたいという思いが強すぎる」のが原因だとするならば、考え方を次の様に変えてほしいと思います。
つまり、「現在の自分は、良くても悪くても、現在の自分以外にはありえないのだから、もし自分に悪い点があるとすれば、それは明日以降、将来にわたって改善して行くことにしよう。しかし、今現在は、今のままの自分しかないのだから、その自分を卑下することはやめよう」、というぐらいに、いわば、「開き直る」事が必要です。
今の自分ではない、嘘の自分に「見せかける」と言う事は、嘘が嘘を重ね、結局、精神的な重圧に押しつぶされることになります。

もし、「外の人達に恐怖心を抱いている」のが原因だとしたら、先ず、その恐怖心の根拠は何なのか、よく考えて見てください。
すると、自分で考えているような「恐ろしい事」を、これまでに外の人達から受けたことは殆どないことに気付きませんか?
つまり、恐怖心には何の根拠もない事が分かる筈です。
ならば、外の人達をあまり恐がる必要はない筈ですよね。
こうして、外の人達への恐怖心を取り除いていって下さい。

それ以外の原因についても、同じ様に考えていけば、『オドオドする』内面の原因が取り除かれ、表面に現われる『オドオドする』クセも自然と治って行くと思います。

ご健闘を祈ります。
    • good
    • 11

知らない人に道を聞いて下さい。


それが知ってる道でも構いません。

知らない人に携帯のカメラで写真を撮影を頼んでください。
背景は何でも良いですが結構お茶目ねポーズです。

知らない人に飲食店の合い席を頼んでみてください。

まぁそんなこんなで知らない人に何かを頼めるようになればちょっとはマシです。

でも知らない人に借金はダメです。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています