アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちの父親は良い人です。
田舎ということもあって、他人との境界線があまり無く、他人の面倒事に首を突っ込むところがあります。うちの父親に限らず、田舎というのはそういうお節介者が多いです。

父親は家で他人への不満や悪口を言います。
僕の感覚では、不満を口にするくらいなら首を突っ込まないで放っておけばいいのにと思っています。

不満や悪口を聞きたくないので、「あの人はこういう風に考えてるのかもよ」と返すのですが、父親は「あいつを擁護するな」と不満げです。

本人の精神衛生上良くないし、周りからの評価も下がって損しかしないから、そういう事は言わない方が良いよ、と言うのですが、父親は聞く耳を持ちません。

父親は、気持ちを発散したいだけだから、一緒になって不満や悪口の内容に理解を示すことを言え、と言います。

つまりは、精神状態のリセットのために不満や悪口を言いたいんだそうです。だから気持ちよく不満や悪口が言えるように理解を示す返答が欲しいそうです。

どう思います?
僕はそれは一時の快楽が得られるだけで、長い目で見れば不満や悪口を言わない方が精神的に良いと考えています。でも父親は、不満や悪口を言って発散した方が精神的に良いと考えています。

僕の考え方と父親の考え方、どちらが正解だと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    この質問は父親のためにどうするべきかを判断するために質問しました。

    僕はそれは一時の快楽が得られるだけで、長い目で見れば不満や悪口を言わない方が精神的に良いと考えています。そのため、そういったことを言わないように促す返答をしています。

    ですが、不満や悪口を言って発散した方が精神的に良いと考える父親の考え方の方が精神的な対処法として理に適っているのであれば、それに協力して父親の望む返答をしてあげようと思っています。

    なので質問の本質は、「父親が望むように一緒い悪口を言ってあげるべきかどうか」です。

      補足日時:2023/02/12 15:05

A 回答 (9件)

お父様は、どなたかに聞いて頂く事で、ご自身のメンタルを保っていらっしゃいます事と存じますので、息子様にとられましては、本当にご苦労な事ではいらっしゃいますが、何卒そこはちょっと演技為さって、



"ふ~ん、そ~なの~?" ですとか、"アハハハ~!" ですとか、(どうしてもあり得な~い、とお思いになられた際は) はっきり反対意見をお伝え為さいますより、"え~そうかな~...." 位の曖昧なご合図ちで、その場を持たせます事がお良ろしいかもしれませんです。

その様に致しますれば、お家の中も、いつも和やかな雰囲気をキープ為さって、皆様がいつもいい感じで、お寛ぎなられます事と存じます。

余りにも、お出来になる、素晴らしい御子息様です由、お父様的にも、ちょっとコンプレックスをお持ちかも知れませんですが、どうぞ大人な御子息様が、お子ちゃまなお父様を大きくお包みになられ、優しくお見守って差し上げます的なご関係が丁度お良ろしいのでは、と存じます。

何れに致しましても、ご家族皆様が、いつも愉快でお楽しい日々を過ごすになられます様、心よりお祈り申し上げますと共に、ご参考に為さって頂けますれば幸いにございます。
    • good
    • 0

お礼返


違います。違う意見のままで良いのです。
    • good
    • 0

なぜ猫カテゴリ?



他人は自己の投影なのかも。
あなたが正しいと思うのであれば、父親を反面教師にして他人の悪口を言わずに良い面を見出すようにしてみると、また見え方も変わってくるのではないでしょうか。

    • good
    • 0

質問者さんは、ここで愚痴を吐き、理解を示さない相手には質問の回答をお願いしますと拒絶している、父親と同じ行動と反応をしているんですけど。


似たもの親子です。

同じ目線で対立しても、どちらが正解だという答えは出ず、
違う目線を持ち、高次から俯瞰することだけが、相手の言い分を包容できるし、どちらが正解か審判できるのです。

この質問のアドバイスとしては
両者とも「犬と思えば腹も立たない」が正解かと思います。

お節介するにも愚痴を言うにも聞くにも、助ける自分の目線が低すぎて矜持が足りていない。
    • good
    • 0

正解は質問者様でしょうね。



>気持ちよく不満や悪口が言えるように理解を示す返答が欲しい
感情としては理解できますが、身勝手すぎる期待ですね。
でも、わりと多いですね、そういう人。
    • good
    • 1

その程度のことでここに質問までするのは、私にとってはかなり変わったことです。

周り目から見ると、これはお父さんの愚痴と同じで、親子だなあと思う微笑ましい遺伝で、どちらも同じですね。
    • good
    • 0

言った方が精神的にはいいです。

そういう考え方もあるのです。どっちが正しいかは決着つけない方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父親の考え方も理解してあげて、父親が望むように一緒い悪口を言ってあげた方が良いんですかね?

お礼日時:2023/02/12 06:00

どちらが正解という話ではなく 人それぞれの 生き方の違いだと思います お父さんはそういうタイプだっていうだけのことですが 自分は質

問者さんと同じタイプですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父親の考え方も理解してあげて、父親が望むように一緒い悪口を言ってあげた方が良いんですかね?

お礼日時:2023/02/12 05:55

他人の面倒事に首を突っ込むことでしか自分の存在感が無いアホ、と言ってください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問への回答をお願いします。

お礼日時:2023/02/12 05:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!