
ジムに行く習慣を付ける為、30分ほどでできる筋トレメニューを教えていただきたいのです。
今は、有酸素(20分)→ストレッチ(5分)→筋トレ(20分)→有酸素(20分)→ストレッチ(10分)で1時間以上かけています。
このメニューだと、気合を入れてでないとジムへ向かうことができないので、短時間の筋トレメニューで、もっと気軽に通いたいと思います。
ジムは普通のスポーツジムで、ランニングマシンやエアロバイク、筋トレマシンがあります。
27歳女性・153センチ47キロ、体脂肪30%で、体重より体脂肪を減らして、引き締まった体を目指しています!
期間としては、徐々に減っていけばいいと考えているので、短期間でなくてもかまいません。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
チンタラした筋トレじゃなくて、かなりきっつい重さを使ったら痩せますよ。
軽いウェイトだと効率の悪い有酸素運動です。できればフリーウェイト、10回で限界が来るような重さの負荷で10回。これを3セットぐらいで。これで脂肪落ちます。マジです。
時間がありゃ有酸素してもいいっすけど、引き締まったカラダを望むなら筋トレです。
ただどっちにしろ、食事をとり過ぎたら痩せません。
カロリーブック買って計算しましょう。
No.4
- 回答日時:
効率よく脂肪燃焼させるためにはトレーニングの順序があります。
ストレッチはともかく、先に筋トレをやってから次に(3時間以内に)有酸素運動にしてください。筋トレをやると成長ホルモンが出て、それが脂肪燃焼に拍車をかけます。No.3
- 回答日時:
どのくらいの頻度でジムにいけますか?
もし週5日位通えるようであれば、筋トレ週2、有酸素週3のように日によってメニューを分けると良いのですが。
もし、それほど頻繁に通えないようであれば、ジムでは筋トレを行うようにして、有酸素運動は普段の生活の中で気をつけながら生活すると良いですよ。
単純なところでは、なるべく歩くようにするとか。
風呂上がりに少し念入りにストレッチをしてみるとか。
極端な話、安静時よりも少し脈拍を上げて、体を動かせば、普段の基礎代謝よりも消費カロリーが上がり、簡単な有酸素運動になりますよ。
週3回はスタジオプログラムでヨガやピラティスに参加しており、週2回は筋トレ目的で通っています。
ストレッチは取り入れやすいので、入念にしてみます。
日を分けて考えるとがんばれそうです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
草むしりを3時間した後の倦怠感
-
運動だけで体重減りませんか?
-
前屈のやり方
-
痩せることで、身長変わらず股...
-
高校生体
-
自衛官ですが腕立てが顎付きで...
-
体内のコレステロールを下げる方法
-
野球やってたんですけど可動域...
-
ふくらはぎが痛い
-
ストレッチの強度
-
週に1回の運動で、筋肉はつきま...
-
例えばスポーツなどをするのは...
-
スポーツクラブに通うのと、ラ...
-
首が回らない(左右に倒れない...
-
蚊除けの有効性は?
-
激しい運動をした後クールダウ...
-
ふくらはぎ後ろが肉離れになり...
-
140cmと190cmの人間の一日の運...
-
体は腹筋が見えてるくらい痩せ...
-
家の中でもできる、体力をつけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
声を出してあくびをする人
-
酸素スプレー缶について質問で...
-
血中酸素濃度の平常値ってどれ...
-
酸素系の漂白剤は、目に入ると...
-
嫁にあくびばっかりしてる旦那...
-
あくびは、なぜ出るのですか?酸...
-
ビタミンCは水で本当に分解す...
-
脱酸素剤を調理してしまったら?
-
自転車エルゴメーターの負荷 ...
-
人前であくびをするのは失礼で...
-
ステンレス電極で水を電気分解...
-
癖がいやだ 父親のあくび
-
170cm 73kg 体脂肪率20% 24歳だ...
-
白いワイシャツをなるべく黄ば...
-
生あくびとは?
-
ダイエット中なのですが運動量...
-
100回を1セットと50回2セットに...
-
わたしはすぐ事故が起きたらど...
-
筋トレについて質問です。 上半...
-
簡単に食べれるものを教えて下さい
おすすめ情報